妹と、ボランチ

サッカーの話と、毎日のいろいろ話
かなり、ジェフ千葉 びいきな点はありますが、笑ってお許し下さい!

UNITEDが〜

2019-12-05 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日も一日良い天気で外回りも楽!良かった良かった。
さてと、ジェフのオフィシャル見たら、月刊誌UNITEDが季刊誌になっちゃうと。
残念じゃないか〜!毎月お家で楽しみに待ってたんだぞ!
紙媒体はもう役割を終わったのか?
そうじゃないでしょうと思うんだけどな。確かにね中身はオフィシャルホームページとかぶる部分はあるけどね。
特集記事や対談記事面白かったんだけどな。
フクアリでも余ってる事はあったけど、中身の記事を見直せばまだまだ面白くなると思うのですが。
季刊誌だと年4回だけなの?ってそれは無いわな。
せめて隔月でよろしくお願いします!楽しみに待ってるファンは沢山いるはずだよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学力調査

2019-12-04 | Weblog
今日は昼間ポカポカ。思いの外寒くなかったですね。
さて、国際学力調査で日本の読解力がかなり弱いと出てしまったそうです。
パソコンを使った回答みたいだけど、そもそもの考える力が不足しがちだと。
うちらが子供の頃はよく、作者の言いたい事は何ですか?と言う設問が良くあったけど。
そんな簡単な事では無いんだろうな。
本を読む習慣も減っている事が原因とかね。
関係ないけど、物事に対しての考え方や、意見や、どうしたら良いのか?とか、問題解決どうしようみたいのが、今少なくなっているような。
他人が何とかしてくれる、自分はちょっと関係ないね。みたいなね。
そんなとこは関係ないかしら?
全然まとまんね〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONE TEAM

2019-12-03 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今年の流行語大賞は、ONE TEAMに。
ラグビーワールドカップで日本代表がいつも言っていましたね。ワンチーム。
国を代表するスポーツチームから、企業の中、学校や色んなところでこのワンチームは使えますね。
一つの戦う集団になる事の大切さをワールドカップラグビーでは教わりました。
翻ってジェフはどうだったのでしょうか?
全日程の終了後には色々なコメントで実は一つになっていなかったような感じのコメントが見て取れました。
一つにまとまらないと、各個人のポテンシャルが高くてもダメなのよね。
ユン監督にはそのあたりを期待って事ですかね。
来季はワンチームになれるように頑張って欲しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大詰め

2019-12-02 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日はすごい雨でした。今はもう晴れちゃってるけど。
さて、ジェフは社長の交代を発表。
なんだ〜って感じね。決まっていたんじゃないの。
そして、J 1は降格組が決定。
磐田と松本ですね。来季はアウェイも行けちゃうな。
残るプレーオフは湘南、清水、鳥栖のいずれか。対するJ 2からは徳島か、山形。
なかなか目が離せないですね。
J 3からの昇格も残り一枠は群馬がどうか?といったところ。
来年の今頃は昇格の喜びを味わえるポジション希望だな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする