妹と、ボランチ

サッカーの話と、毎日のいろいろ話
かなり、ジェフ千葉 びいきな点はありますが、笑ってお許し下さい!

石垣島でも

2020-04-13 | Weblog
今日は冷たい雨。風も強くて寒いよ!
高い山では雪が降ってます。
日本全国で感染が広がってますが、沖縄の石垣島でも初の感染者が。
県外の感染者との接触があったそうです。
離島は大きな病院も限られているし、ベッド数も少ないし、クラスターが起きたら大変な事になります。
今回はどうかは分からないけど、疎開するような事はしてはいけませんね。
県でも来ないように自粛を促してますし。
東京の島しょ部も同じで、伊豆七島や小笠原で感染が広がったら大変。
なので人の移動はなるべくしてはいけないのですね。
とにかく大人は責任を持って、しっかり感じて行動しなければね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマビエ様じゃ!

2020-04-11 | Weblog

君はアマビエを知っているか!
この絵、新聞にも出ましたね。今の熊本県で江戸時代後期、1846年に現れた妖怪。
当年より6ヵ年の間は諸国で豊作が続くが疫病も流行する。私の絵を描いた絵を人々に早々に見せよ。
と予言したそう。
今から174年も前の事だけど、人々は疫病と戦っていたんだね。
今のような医療も薬もない頃だから、神頼み、るしかないのね。
今もアマビエ様に、早くこのコロナが終息することをお祈りしなくては。
子供達は塗り絵で楽しんでと言うことですね。
家で色々とネットでこういう文化を調べてみると面白いかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー不足解消のため

2020-04-09 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日はまぁまぁの天気。気温はちょうど良かった。
サッカー不足になって悶々とした日々を送っていますが、昨夜BS1で1999年のJリーグチャンピオンシップ第2戦をやってました。
20年前のサッカーでしたが出ているメンバーが懐かしすぎ!みんな若い!
でも映像見るとすぐに名前が出てきましたよ。
解説は柱谷に武田。実況は山本浩さん。もうたまりません。
延長VゴールPK戦で決着と言うまあすごい事に。
ゴンのインタビューも熱かったです。
過去の面白いゲームをバンバン流してもらって、せめてもこのサッカー不足感を補ってくれ!頼むぜ放送局!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグ再々延期

2020-04-08 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
緊急事態宣言が出されて一日目。
大きな混乱は無かったようですが、品川辺りは全然人出は変わらずみたかったですね。
さて、Jリーグは再度延期を発表。
5月末までの試合を延期としました。
ここまで伸びると全試合消化は12月までやるとしても無理だよね。
思い切ってリーグ戦半分にして8月スタートとかどうだろう?
もちろん色々な課題はあるけど。
一昨日くらいの新聞に欧州のサッカーについて書いてあったんだけど、ドイツやイングランドのクラブでは、スタジアムを罹患した人の受け入れに使ってもらうようにしているとか。
どれくらいの症状の人までとかは分からないけど、ベッドを設置して医師を配置して対処しているようです。
これから1ヶ月が日本も勝負ですが、万が一感染者が増大したら参考になるのでは?と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言

2020-04-07 | Weblog
多分今頃、安倍総理が緊急事態宣言を宣言している頃です。
明日から関連会社はかなりの勢いでテレワークまたは自宅待機となりました。
ま、そうなりますわね。
みんなの反応はどうなんだろ。
フランスやイタリアのようになってしまうと思っている人もまだいるようで。
しっかり情報キャッチして、焦らず行動したいものです。
間違っても買い占めしないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日にも

2020-04-06 | Weblog
今日は気温が低くて意外!マフラーしちゃったよ。
さて、緊急事態宣言が明日にでも出るようです。遅いぐらいと思ってしまう。
既に買い占めが始まってるって?
もう止めましょ!欧米の様な完全ロックダウンにはならないと言ってますよ。
いつまでもマスクが流通しないのは、我々消費者側の行動だって問題なんだよ。
先週、電車の中でお婆さん3人組が、「あんなにトイレットペーパーと米買い込んでどうするんだろうねぇ。トイレットペーパーにまみれて死んじゃうよ!」
って言ってたの聞いて笑いそうに。分かってる方もたくさんいるんだけどね。
大阪方面では買い占めを監視するとか?
これから4月末までの3週間どうなるか。
いや、どうしっかり出来るか。5月初にどんな状況になっているのか。
企業もしっかり対応しましょう。もちろん出来る業種、出来ない業種様々だけど、できる企業はしっかりとだ!
しかし、うちのバカ役員たちの能天気発言聞いてると腹立って仕方がないわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手洗いの歌

2020-04-04 | Weblog
今日はまたまた風が強くて桜がどんどん散ってしまった〜!
今週末も外出自粛と。街はきっとガラガラだった事でしょう。
長期戦覚悟で乗り切らねば。
今日ラジオ聴いていたら、20秒手洗いをするのが良いそう。
ハッピーバースデーの歌を2回歌うと良いんだって。
自分の好きな歌に置き換えて20秒やってみるのも良いかな。
さあ!石鹸で手を洗おう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで協力ね!

2020-04-03 | Weblog
今週も何とか無事に終了。
取引先ではあちこちで在宅勤務が始まっています。
疑わしい人には出社停止はもちろん、職場、ビルの閉鎖もだいぶ出てきました。
明日、明後日は外出自粛。ここを乗り切らないと大変な事になるんだもの。
若者含め対応しましょう。
Jリーグも5月頭の開催は厳しいとみていて、更に1ヶ月延ばしそうな感じ。
社会活動も停滞する事はもう間違いなく、みんなで覚悟とこれからどうするかを考えて行動しなきゃ。
最近の風潮で、どうも何かやろうとする動きに文句ばかり言う感じが嫌だな。
とにかく対策何か打たなきゃいけないんだから、協力する姿勢も必要ですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えてみよう

2020-04-02 | Weblog
今年の桜は何となく長持ちしてるか?
昨日の雨や今日の風にもまだ頑張って花をつけてる。
しだれ桜もいつもより早く咲き始めてる。2週間は早いよね。
花水木の花ももう咲くだろうね。ツツジもちらほら来てるし。
なのに今朝は猫があーあー言って盛ってた。真冬が短くて訳分からなくなったか?
こんなヘンテコな季節にコロナがやって来て、生活が変わっていくんだなと思った。
新聞記事にもあったけど、今こそ人間の生活習慣を見直して変えるチャンスかもしれない。
経済の右肩成長をもう一度考え直す時なのかも。
と少し考えた4月2日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から令和二年度

2020-04-01 | Weblog
4月の始まりは雨。何となくだけど4/1って雨降り多くないかな?
エイプリルフールだから変なネタが出てないかな?まさかみんな分かってるよね。
今年は全世界で自粛だな!来年楽しめるようになっていればラッキーってぐらいで行かないと。
そして今夜は志村の特番だ!8チャンね。
見て笑って免疫力上げて追悼する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする