ゆうすげびと の うた

ゆるやかに そして たおやかに 喧噪の日々のなかで しずかさを とりもどすために…。

たいいくいいん 2

2010-04-07 23:48:10 | Weblog
地域とのつながりが、
めっぽう薄い私ですが
昨年に引き続き今年も
体育委員です。

スポーツが苦手な私に
務まるのかと、昨年一年間不安でしたが
何とか一年間を終え2年目に突入です。

で、今日はその年度初めの飲み会でした。

さっ、今年もがんばらねば…!

(今年の方がかなり不安です)





blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (norinorimiffy)
2010-04-09 22:21:02
PTAの役員の中でも
体育委員は 行事などもたくさんあり
結構たいへんな係です
どんな組織の体育委員なられたのでしょうか
忙しい一年になりそうですね
2年目のベテランですね がんばってください
返信する
ヤバイ忙しさ… (ゆうすげ)
2010-04-12 09:57:44
>norinorimiffyさんへ

コメントありがとうございます。
返事が遅くなってごめんなさい。

ちょっと忙しさが尋常でなくなってます。
この状況はヤバイです。

体育振興会の地区委員の仕事が
忙しくなったわけではないんですが、
とにかく職場が普通じゃなくなっています。

はやくこの状況から抜け出したい!

体育委員も2年目ともなると
責任の方が大きくなっちゃって
秋の校区の運動会がヤマ場です。
返信する
Unknown (鉄仙猫)
2010-04-13 19:37:33
地区委員のお仕事、ウチも体育系の係を、いえ、副長をいただいてまいりましたよ。弟いわく「みまわしたって、じーさん、ばーさん、ばっかりで、会長にやってくれるか?と言われたから受けてきた」そうです。
地域の行事にはしょっちゅう顔を出しているので軽く受けてきたようですが、参加と束ねの役どころの違いを知っているのか知らぬのか、少々心配ですが、足りないところはカバーしながら一家で二年頑張ることとします^^;
ゆうすげさんもともに頑張りましょう♪
返信する
共に頑張りましょう! (ゆうすげ)
2010-04-13 23:02:57
>鉄仙猫さんへ

お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

わたしは場合、地域の出事にも
かまけてあんまり顔出していなかったので
本当に不安です。
周りに方々に手助けしてもらわないと
にっちもさっちもいかないでしょう。

でも、なんとか頑張るしかありませんね。
鉄仙猫とこと共に頑張りましょう…♪
返信する

コメントを投稿