![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/edc134da432b083402a628e180362fe7.jpg)
先進国の祝日ではない---1966年(昭和41年)制定。 2月11日は、日本神話の登場人物であり、古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、日本書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)とあり[2]、その即位月日を明治に入り新暦に換算した日付建国記念の日 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA…
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/2/11 6:39:55
なかでも橿原神宮の祈念式は盛大だ。神武天皇が即位した土地が現在の奈良の橿原(かしはら)とされていたことから、明治天皇が1890(明治23)年に橿原神宮を創建「建国記念の日」って何の日? 全国の神社が祝う理由 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/dot/2019020700…
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/2/11 7:20:04
1974年にノーベル平和賞を受賞したが、死後に核持ち込みの密約が発覚岸信介は(次兄)佐藤栄作 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90…
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/2/11 6:44:04
佐藤栄作総理、退陣表明記者会見 「新聞記者の諸君とは話さないことになっる。テレビカメラはどこかね?僕は国民に直接話したい。新聞になると文字になると違うからね。さっきもいったように偏向的な新聞は嫌いなんだ。大嫌いなんだ」
— 芝生は砂に植えるもの @rook0081 2019/2/11 7:16:33