わかわかめー往前看ブログ

* 往前看(wǎng qián kànワンチエンカン、前向き^^)

証書

2006年05月31日 | 留学生活in大連(05.08~)
今日も快晴

もうすぐ大外でHSK模擬試験があるので受験票をもらいに

事務室にいくと、duanさんにちょいちょいと呼ばれ…


じゃーん!!

これ、もらっちゃいました証書。

1位が一等奨で、2位と3位が二等奨で、4~6位が三等奨らしい。
なぜか得した気分

こんなのもらったの、ちっちゃい頃から2度目っぽいです。

そう初めては昨日、あさみからもらったやつ。これは壁に飾ってます



そんな今日で大連生活10ヶ月目を迎えました。

一段と加速して過ぎていく毎日。ラストスパートかな




昼ごはん 8元

ファンタオレンジ 3元
ノート2冊 8元

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう (jicun)
2006-06-02 21:11:57
交通大学代表に選出されるなんてすごい!

おめでとうございます。

去年の夏、僕が大連市内の大学を見学しその時に交通大学に留学している学生と面談し、色々留学生活について教えてもらった時、スピーチコンテストに参加したが選出されなかったと言っていました。彼は初級で参加し当初、発音を先生にいつも注意されているといっていましたがコンテスト参加以来非常に早いスピードで上達したようです。きっと、わかめさんも今後が期待できますね。頑張ってください。ちなみに初級の部ってないようですね。又、結果を教えてくださいね。
返信する
宝俐~ (wakaya~~)
2006-06-03 14:50:14
和香!!哈哈哈

我今天对你的信才回答!!

哈哈哈哈

我对你真的感谢!!可可可

还有再恭喜你呀~~红红红~~



我饿死了。可可

你吃饭了吗?^-^*
返信する
ありがとうございます! (わかめ)
2006-06-03 15:15:10
>jicunさん

お久しぶりです

すごく嬉しいお言葉をありがとうございます

jicunさんのおっしゃっている方はもしや先学期まで交通大学で留学されていたかたですか?もしだったら、私もすごくお世話になった先輩かもしれません。

その先輩も春・秋学期ともスピーチコンテストに出られていました。

先学期その先輩のスピーチされている姿をみて、自分の聴力のせいで内容は聞き取れないながらも、その先輩の堂々と演説されている姿に感動したのを覚えています。



確かに初級の部はないようですね。

次の大会は本科生がごろごろいるそうで(交通大学には本科生がいません。恐らく)、レベルが違うみたいです。記念受験になりそうですが、せっかくだし楽しみたいと思います

いつもありがとうございますえいえいおー!
返信する
bora-!!! (わかめ)
2006-06-03 15:33:16
>宝俐

OH~!你好~

謝謝ha! kk

你也是!真恭喜你呀

我men一起照的照片、今天送給你等一会儿ba



我剛剛吃好了今天也okonomiyaki。

因為我的冰箱里hai是…只有巻心菜haha



你今天不来学校ma?

我看…一会儿跟你見面対不対?
返信する