買い物に行った、帰り道、遼寧師範大学前を歩いていたら
目の前の道が綺麗で、思わず撮ってしまいました。
普通の道も、雪が積もると印象が全然違いますね
ただ、このせいで移動時間がいつもよりかかるのが難点。
ちょっとでも気を抜くとこけます。
こけた人を見て笑ってもこけます。
ちなみに昨日、交通大学の正門を入って友達と歩いていて、
寮までたどり着くまでに5人中2人がコケました。
ということは…この統計によるとこける確率は40%ということですね
高い高い。気をつけなきゃ!
明日は朝からボードに行ってきます!!
どうやら、ここから1時間位の所にあるらしい。
実は人生初なのでウキウキです
やっぱり全身筋肉痛になるのかな…
パン 1.7元
パン 3.8元
バター 11.7元
ヨーグルト 1.6元
牛乳 1元
ポテチ 2.8元
おさつどき 2元
目の前の道が綺麗で、思わず撮ってしまいました。
普通の道も、雪が積もると印象が全然違いますね
ただ、このせいで移動時間がいつもよりかかるのが難点。
ちょっとでも気を抜くとこけます。
こけた人を見て笑ってもこけます。
ちなみに昨日、交通大学の正門を入って友達と歩いていて、
寮までたどり着くまでに5人中2人がコケました。
ということは…この統計によるとこける確率は40%ということですね
高い高い。気をつけなきゃ!
明日は朝からボードに行ってきます!!
どうやら、ここから1時間位の所にあるらしい。
実は人生初なのでウキウキです
やっぱり全身筋肉痛になるのかな…
パン 1.7元
パン 3.8元
バター 11.7元
ヨーグルト 1.6元
牛乳 1元
ポテチ 2.8元
おさつどき 2元
ボードはみんな楽しいって言うね。
思いっきり滑ってきてね。
ところでやっぱりパンツって「小三角」って書くの?前から聞きたかったん。
注意注意ですよ。
俺の実家は雪国だから雪には慣れてるはずなんですが、
東京に出てきてから、
少量の雪でも転んでいたりします。
年か(笑)
今まで暮らしてたとこは雪なんて降ってもつもらへんかったもんねぇ
どぅ?
風邪ひかへんようになぁ
ボードはどやった?
楽しかったかね?
最初は全身筋肉痛よ
まじで
明日の朝は起きれへんね。確実に。
頭、打たへんようにくれぐれも注意してちょうだいな
今日はちはるの風邪で会社休みです
2日目。
今日は少し余裕があるのでネットしてアップルパイ焼いてみた
明日は会社行きたいわぁ
こけたときとか、出るもん。
二度とやりません、と何度誓ったことか。。
忘れた頃に、みんな楽しそうやからやってみる!
とか言い出すねん・・・すでに3回経験中
動きの遅いおじいちゃんがいっぱい出現するよ
会社の同僚と行ったときは、
次の日全員ギシギシいいながら書類渡したり打合せしたりしてた。
その絵は笑えた
大連にそんな場所があるんですか?びっくりです。ところで授業は?(笑)
ええな~。どこいったん??
林海滑雪場?温泉滑雪度假園区?
俺も行きたい~!来月のどっかの日曜日に
行きませんか?
来週の日本出張の時に、板を持って帰ってこよか
悩んでます。
プロがお教えします(笑)
こんにちは!
ほんと、道路危ないですよね。
留学生の中でも、こないだの大雪でこけて骨折して帰国された人がいるって話を聞いたりして、ほんとに危険なので注意しています
初ボード、めっちゃ楽しかったよ
また更新するので見てやってね!
ところでパンツは、友達に聞いてみたら
聞いたことあるって言ってたよ。
nei4ku4って言うのが多いらしいけど、確かに小三角って面白いよねw
こんにちは!
初コメントありがとうございます♪
大連の人も雪には慣れていないようで、道路は誰かれなく転んでます。
この雪と氷、溶けきってほしいんですが、毎日寒いので無理なのかなーと諦めてます。
でも雪国育ちの若さんならきっと大丈夫ですよ!!
また時間があれば覗きにきてやってくださいね
雪は見慣れてきたけど、外はやっぱり寒いね。
でも毎日美味しく食べてるせいか、風邪もひかずに元気にやってるよ
安心してね
初ボード、めっちゃ楽しかったよ!
頭も気をつけてたので大丈夫でした。
友達が教えてくれたんだけど、でも思い通りに滑れなくてもどかしかった…これははまりそう!!
そして今、確かに全身筋肉痛
特に背中が…
朝おきてびっくりしたよ。
授業中も、色んな動作がきつかった。
でも今から卓球してきます。
筋肉痛にはスポーツで対抗してみようかと!www
ちはるの風邪、大丈夫?
ましになってたらいいけど…
そして手作りアップルパイどうだった?私もー!
わーいさやぼさん!!こんにちは
ボード行ってきました!!
半日やっただけでこんなに筋肉痛なら一日中やってたらほんと、すごいことになってそうですね
一緒に行った友達も動きおそかったです!!
さやぼさんのコメントの光景を想像しただけでも面白かったですwww
でも、皆がボードって言う理由がわかりました。
また行きたいです!
で、ちょっとは上達して日本デビューしたいです