
今日で、最後のスピコンが終わりました。
まず結果から。
やっぱり日韓組と欧州組は別々になっていて…


私は14人中11位でした!満足です。
今日は1番を引かなかったかわりに、ラストバッターでしたw
前回も今回も、なつ姉のお友達にかなりお世話になり、
浴衣まで着させてもらってしまいました><
緊張はもちろんあったけど、前回に比べたらまだましだったように思います。
でも舞台に上がった時、さすがに頭真っ白になりかけて…
そんな時、学校の皆がこんな応援をくれました。
"わかー
緊張してる?
緊張してるよね
でも安心して!
わかがんばー!!
(←多分、覚えてるのはこんな感じ)"
この応援を聞いた瞬間ほんとに嬉しくて、リラックスできました。震えもなく
その証拠に(?)友達や先生が撮ってくれた写真を見たら、すごい笑っててw
楽しく大連への思いを伝えられて、それだけで光栄でした。
今日の決勝の参加者は、小学組6人、中学組6人、高校組
(大学の留学生)日韓14人と、高校組の日韓以外9人の計35人。
小学生は、先生が外国人と思えないって言うほどペラペラでした。
ちなみに小学組と中学組と高校組日韓の26人の中で
22人が韓国人でした。やっぱり韓国人の発音は強いみたいです。羨…
そしてうちの班長は9位で、yuanwuは交通大学史上最高の6位(3等奨)
みんなほんとにすごかった!
そんなわけでスピーチ練習を初めて5週間。この期間のおかげで
今まで話したことのなかった先生や同学とも話ができるようになったり、
毎日を単調に過ごす中で その度に新しい発見があって、
ほんとに少しづつだけど、自信も持つことが出来ました。
この期間学んだことを忘れずに、勉強していこうと思います
皆、本当にありがとう


ヘアメイク 100元
タク
17元
まず結果から。
やっぱり日韓組と欧州組は別々になっていて…



私は14人中11位でした!満足です。
今日は1番を引かなかったかわりに、ラストバッターでしたw
前回も今回も、なつ姉のお友達にかなりお世話になり、
浴衣まで着させてもらってしまいました><
緊張はもちろんあったけど、前回に比べたらまだましだったように思います。
でも舞台に上がった時、さすがに頭真っ白になりかけて…
そんな時、学校の皆がこんな応援をくれました。
"わかー

緊張してる?
緊張してるよね
でも安心して!
わかがんばー!!

この応援を聞いた瞬間ほんとに嬉しくて、リラックスできました。震えもなく
その証拠に(?)友達や先生が撮ってくれた写真を見たら、すごい笑っててw
楽しく大連への思いを伝えられて、それだけで光栄でした。
今日の決勝の参加者は、小学組6人、中学組6人、高校組
(大学の留学生)日韓14人と、高校組の日韓以外9人の計35人。
小学生は、先生が外国人と思えないって言うほどペラペラでした。
ちなみに小学組と中学組と高校組日韓の26人の中で
22人が韓国人でした。やっぱり韓国人の発音は強いみたいです。羨…
そしてうちの班長は9位で、yuanwuは交通大学史上最高の6位(3等奨)

みんなほんとにすごかった!
そんなわけでスピーチ練習を初めて5週間。この期間のおかげで
今まで話したことのなかった先生や同学とも話ができるようになったり、
毎日を単調に過ごす中で その度に新しい発見があって、
ほんとに少しづつだけど、自信も持つことが出来ました。
この期間学んだことを忘れずに、勉強していこうと思います
皆、本当にありがとう



ヘアメイク 100元
タク

すごいね、頑張ったね。
授業も毎日あって、宿題も予習もしなくちゃいけなくて、さらにHSKまであったのに、スピコンできちんと結果残してえらいぞ
浴衣も似合っててほんとかわいー
笑顔で楽しく参加できたのが伝わってくる写真だね。あ、誰か正面から撮った写真があったら送って~。
ということで、約束通り(?)札幌で祝勝会やるよーん!ビールいっぱいかけちゃおうっと
そうですか・・・浴衣でコンテスト!きっと日本人の美しさを披露することができましたね。いつもブログを読んで内面の美しさもあるように感じてましたが一生の思いをを作ることができましたね。過去を振り返った時って本当に苦労して頑張ったことは忘れないものです。大連での生活全てが良い経験になって将来、花開く時が来るでしょう。順位なんて関係ない何位であっても経験に勝るものはないでしょう。又、このような忙しい時、僕の質問に対しての解答に感謝します。
場所や授業料などについて教えてほしいのですが・・・わかめさんが帰国する前に!
僕は夏休み中の学習対策を思案中です。きっと僕もわかめさんのようになれるよう個人教師について学習してはと?考えています。
遅くなってごめんね><
いつも応援ありがとう!!
北海道からの応援、めっちゃ受け取ってたよー!!
この約1ヶ月はスピコン以外の事はかなりおろそかにしてたからHSKはおろか宿題さえも出してなくて…
祝勝会、やったー!!ビール、喜んでいただきますw
じゃあduanラオシに撮ってもらった変な顔の写真送っちゃうので待っててね♪
遅くなって申し訳ありません><
ありがとうございます。
スピコンを終えて数日たちましたが、未だにやっぱり口からぽろっとでてきます。そしてまたやっぱり同じ発音でつっかかってるんですが…
この文章は何年後も覚えてたいなと思います。
そして私も、大連での留学生活はすべてが良い経験になって、今の私へとつなげてくれた気がします。
花開かせられますように!!
私のほうこそいつも応援していただいて本当にありがとうございます!心強いです
スピコン後は祝杯もちょこっとだけいただきました
疲れも取れて、毎日楽しく過ごしていて 最近は久しぶりにDVDを見たりなんかもして止まらなくなっています
HSK補講班についてですが、そうなんです以前近くの教室に通っていました(500元/一ヶ月)すごく良い教室だったのですが、実はこの教室を開いていた代表の先生が日本に留学することになり、この夏で教室を閉めざるを得なくなったそうです。
ですのでお勧めできないのがすごく残念です。。
詳しくはわからないのですがマンハッタンビルやオリンピック広場近くにも補講教室があるそうで、値段もそんなに高くはなかったように記憶しています。
ちょうど私の友達が夏休み期間中、オリンピック広場近くの方の教室に通うというのを聞いているので週明けに聞いてみますね。またお知らせします
お疲れ様でした。
新聞に写真が載ってましたよ。
ほかに浴衣着てた出場者っていませんでしたよね?
演説大会が終わってからはかなりほっとしました。
新聞は恥ずかしかったです><そのくせ
自分で何部か買ってしまいました。
当日は私と別のもう一人の日本人の女の子の二人が浴衣を着ていたみたいです