
最近、わがやでブーム?な口癖です。
韓国語で、びっくりした時とかに言う言葉みたい。
英語ではオーマイガーっぽいです。
韓国ドラマが大好きなゆか姉から広まって、三姉妹でもつかうように。
そんな、オモ!

昨日の朝会社で全体朝礼があったのですが社長のお話が英語…。
まさにオモ&オーマイガ

10分くらい話をされていたけど、頑張って頭を働かせてみたけど…
ない頭を働かせたせいかめまいを起こしてしまった

最後のほうでfinallyって言ってた

社長の話がわからないのはとてもつらいです

ちなみに休憩室からも英語ばっかり聞こえてくる(→ネイティブ英語圏の人
は全体の15%位だけど、大部分の人は英語が出来るようなのでなんか皆
英語で喋ってる


誰か英語の助っ人をポケットのなかに入れておきたい。
そんな職場です。
仕事もまだまだ慣れないけど、先輩がほんとに優しくて素敵な人なので
明日もぼちぼち行ってきまーす


確かにつらいかも。
中国圏の人はいないのかな?
ファイト
うん、中国語圏の人はいないようす…。
ほんとにオモやぁ><
そういえば面接で英語はできますか?って聞かれたけど、即答したよ。
今日も修行と思って…いってきまーす!\(^o^;)/
オモのことですか?
英語ではオーマイガーみたいな感じらしいです