
今日は朝から気合を入れてました。
朝起きてから身仕度をし、最後の合同練習をして、
そのまま先生達と一緒にお昼ご飯を食べにいって、12時半の出発→13時到着
この午前中の時間がすごく短く感じました。
でも私、やりました。
1番!!
え?!
いえ、順位じゃなくて、1番バッター…
結果は20人中13位でした。
理工大学に到着後、くじをひいて順番を決めるといわれてました。
その会場に向かってる時。
一緒に歩きながら先生方に
「最後のほうとか、10番とか15番とかキリの良い番号がいいからね」
「間違えても1番引いちゃだめだよ」
と言われ、
「先生、私ねクジ運良いんで大丈夫です!!
良い番号引きますっははは」
↓(5分後)
チーン。
私の引いた紙には大きく「1」と書かれてあって、大きく動揺。
1番バッターは基準になるから、かなり落ち込んで…
(一瞬、くじを引く順番を決めるためのくじかと思いました←前向き)
先生のなぐさめの話も耳に入らず。
でも、どんなにあがいても1時半はやってきて…試合開始!
全身ガクガクだし、喋りだしたらマイクの音は入ってなかったりで
大変でしたが最後までなんとか喋りきりました。
今日も沢山の人が応援に来てくれて、
「わかファイトー!えいえいおー!!



」って!
さらに仕事で忙しいA先輩やxicunまでかけつけてくれて、
本当にみんなの応援が心強かった!!
HSK試験の1週間前。今の時期の時間の貴重さはものすごくわかります。
そんな中 時間をさいて来てくれた皆、本当にありがとう!!
日本やブログを通じていつも応援してくれてる皆も!!

そしてこの試合、実は準決勝でした。
各大学から参加した計34人の選手を2チーム(日韓と日韓以外)に分けて
日韓20人から上位14人と、日韓以外14人から上位10人の計24人が
決勝に進めます。
順位を意識すると余計緊張すると思って書いてなかったのですが
私、思いもよらず13位。
ギリギリセーフ!!
ちなみにうちのクラスの班長は11位で、yuanwuは10位
ということで3人揃って決勝に参加できることになりました
最後の演説大会は20日の午後にオリエンタルパレスであるらしいです。
オリエンタルパレスというと、私が今年一時帰国の時
大雪で飛行機が飛ばずに一泊お世話になった5つ星ホテル
先学期の決勝を応援に行ったとき、ただただみんなすごいなー
って見てました。
聞き取れないから、皆が流暢に話す姿をひたすら見ていたのを
覚えています。こんな舞台に立てたらすごいだろうなって、羨ましかった。
そんなちょっとした夢のような舞台に立てるだけで光栄です
次はほんとのほんとに記念受験。
今日参加してみて、他の参加者のレベルの高さを肌で感じました。皆上手い!
そんな中ギリギリ選んでもらった私はやっぱり運良いみたいです

写真は今日みんながくれた!ガーベラの花束。
私の大好きな花です!!

ヘアメイク 100元
服3着 90元
朝起きてから身仕度をし、最後の合同練習をして、
そのまま先生達と一緒にお昼ご飯を食べにいって、12時半の出発→13時到着
この午前中の時間がすごく短く感じました。
でも私、やりました。


え?!
いえ、順位じゃなくて、1番バッター…

結果は20人中13位でした。
理工大学に到着後、くじをひいて順番を決めるといわれてました。
その会場に向かってる時。
一緒に歩きながら先生方に
「最後のほうとか、10番とか15番とかキリの良い番号がいいからね」
「間違えても1番引いちゃだめだよ」
と言われ、
「先生、私ねクジ運良いんで大丈夫です!!


↓(5分後)
チーン。
私の引いた紙には大きく「1」と書かれてあって、大きく動揺。
1番バッターは基準になるから、かなり落ち込んで…
(一瞬、くじを引く順番を決めるためのくじかと思いました←前向き)
先生のなぐさめの話も耳に入らず。
でも、どんなにあがいても1時半はやってきて…試合開始!
全身ガクガクだし、喋りだしたらマイクの音は入ってなかったりで
大変でしたが最後までなんとか喋りきりました。
今日も沢山の人が応援に来てくれて、
「わかファイトー!えいえいおー!!





さらに仕事で忙しいA先輩やxicunまでかけつけてくれて、
本当にみんなの応援が心強かった!!
HSK試験の1週間前。今の時期の時間の貴重さはものすごくわかります。
そんな中 時間をさいて来てくれた皆、本当にありがとう!!
日本やブログを通じていつも応援してくれてる皆も!!


そしてこの試合、実は準決勝でした。
各大学から参加した計34人の選手を2チーム(日韓と日韓以外)に分けて
日韓20人から上位14人と、日韓以外14人から上位10人の計24人が
決勝に進めます。
順位を意識すると余計緊張すると思って書いてなかったのですが
私、思いもよらず13位。
ギリギリセーフ!!
ちなみにうちのクラスの班長は11位で、yuanwuは10位

ということで3人揃って決勝に参加できることになりました

最後の演説大会は20日の午後にオリエンタルパレスであるらしいです。
オリエンタルパレスというと、私が今年一時帰国の時
大雪で飛行機が飛ばずに一泊お世話になった5つ星ホテル

先学期の決勝を応援に行ったとき、ただただみんなすごいなー


聞き取れないから、皆が流暢に話す姿をひたすら見ていたのを
覚えています。こんな舞台に立てたらすごいだろうなって、羨ましかった。
そんなちょっとした夢のような舞台に立てるだけで光栄です

次はほんとのほんとに記念受験。
今日参加してみて、他の参加者のレベルの高さを肌で感じました。皆上手い!
そんな中ギリギリ選んでもらった私はやっぱり運良いみたいです



私の大好きな花です!!

ヘアメイク 100元
服3着 90元
決勝は順番に関係なく楽しんで下さいね。
ほんとうにラッキーでした
今思えば自分の前に人がいなくて良かったかも?!w
発音まだまだ問題ありですが><それでも決勝は順位はなるべく気にせず楽しみたいと思います
当日もし時間があって来ていただいた時、わたしらしき人をみかけたら気軽に声をかけてくださいね!
留学は7月で卒業予定です。もうちょっと余裕があればあと半年勉強したかったです><本当に残念…
jicunさんは来学期も大連で留学予定ですか?
交通大学は留学生の数が年々増えて各クラスの人数も増えてきているみたいですが、寮のshushuや、掃除のおばさんや事務室の先生と話すのも楽しい、すごくアットホームな所です。私はおすすめできますっ
仕事の合間にほんと行けて良かったです。
まさか1番とは思わず、余裕かまして行ってたんですが・・・・。1番だったとは。間に合ってよかった~
ほんまにhexiangの成長振りには、びっくりさせられました!
知らない単語もいくつかあったし。
スピーチの中に俺も出てきてやや恥ずかしかったけど・・。
決勝の日は思いっきり平日やねんな~
会社の目の前なので、できるだけ応援行けるようにします。
決勝戦がんばれよ~
でもでも、決勝戦おめでとう!!!
日本から、かなり応援してます
私は、今日が第一志望の面接です・・・。
わかのブログみて、和香も頑張っているので、私も負けられません
決勝戦も、ワカらしさを大切に!!
また、1番引いちゃったり・・笑
けど大会出られたなんて、わかめさん本当すごいですね!!
残りわずかな留学生活 頑張ってね☆
当日は来ていただいてほんとにありがとうございました!
私もまさか1番を引くとは思わず…
でも開始直前にA先輩に会えたのですごく嬉しかったです。
先生にも先輩が来てくれるかもって言っていたので、
「彼が学長?よかったねー
やったー!あと1週間、はりきって練習しますっ
いやいや、彩が応援してくれてるの十分伝わってるよ
なんしか応援団長ですから
ありがとう!!決勝も頑張るぞ~
次も1番?私も同じこと考えてた。
もしまた1番になったら…480分の1の確率じゃね??でもありえないことはないなとかって…あかんあかん、書かんこと
昨日は大事な面接頑張ったね!どうだった??
彩も彩らしくね
ありがとうございます!
1番引いたりしつつ、運はかなり強いみたいなので次もこの調子で頑張ります
今カレンダー見てみました。ほんとにわずかですね。5週間…
最近ふと留学のリミットを感じ
シャオリュウさんも楽しんでくださいね!!
私自身もびっくりです。
先生の必死のなぐさめ?のおかげで開き直って喋ろうとしたのがよかったのかもしれません
でも三重県民さん、誤解に注意です!!バイト時代から適当さは変わってませんよ
大塚愛のコンサートいいな~私も行きたいです。
そういえば「フレンジャー」って最近の曲ですか?昔の?ネットでPVを見たんですが最初の方、おじさんが中国語喋っててその映像がすっごくおもしろくてよく聴いてます
7月14日で授業終了で、その後ちょこちょこっと旅行に行って8月初め前後に帰国予定です。
三重に遊びに行った時はよろしくおねがいしまーす