目が冴えて寝れないっす・・
そんな人ちょっと暇つぶしに読んで頂けたら嬉しいっす。。
今日は魚の話。
僕は魚は好きです、大好きと言っても過言ではないです。
でも釣りはあまり好きじゃないっす。
何故か?
それは狙ってない魚が釣れたら乱雑に扱われるし、成長しきってない小さな魚も釣られちゃうからっす。
それにスポーツフィッシング、そんな遊びの為に魚傷つけて良いのかって思います・・
ついでに釣ってる途中で糸切れたりするでしょう?
その糸と針は魚にくっついたままになるし、そんなんついてたら魚にとっちゃ邪魔だし、
その傷から感染症になることもあるだろうし、その魚が大きい魚に食べられたら大きい魚の身体には糸と針が残る訳だし、それを海のほ乳類が食べたら・・もし人が食べたら・・とかって思うとあまり賛成できないっす。
モデルガンにもあるくらいだし、自然使って遊ぶなら少しでも優しい生分解プラスチック使ったらまだ良い気がするんですがまぁなかなかでないでしょう、そういうの考える人達だったらそもそも釣らない気がします。
話はずれますが、魚にとっての適温は水温。
なので人の体温で触れればそれだけでダメージらしいっす。
で、魚は痛みは感じないって言われてるけど言われてるだけで魚になった事ある人なんていないんだからそんなんわからないじゃないっすかね?まぁ今の科学的には無いって事になってますけど。
続きます
そんな人ちょっと暇つぶしに読んで頂けたら嬉しいっす。。
今日は魚の話。
僕は魚は好きです、大好きと言っても過言ではないです。
でも釣りはあまり好きじゃないっす。
何故か?
それは狙ってない魚が釣れたら乱雑に扱われるし、成長しきってない小さな魚も釣られちゃうからっす。
それにスポーツフィッシング、そんな遊びの為に魚傷つけて良いのかって思います・・
ついでに釣ってる途中で糸切れたりするでしょう?
その糸と針は魚にくっついたままになるし、そんなんついてたら魚にとっちゃ邪魔だし、
その傷から感染症になることもあるだろうし、その魚が大きい魚に食べられたら大きい魚の身体には糸と針が残る訳だし、それを海のほ乳類が食べたら・・もし人が食べたら・・とかって思うとあまり賛成できないっす。
モデルガンにもあるくらいだし、自然使って遊ぶなら少しでも優しい生分解プラスチック使ったらまだ良い気がするんですがまぁなかなかでないでしょう、そういうの考える人達だったらそもそも釣らない気がします。
話はずれますが、魚にとっての適温は水温。
なので人の体温で触れればそれだけでダメージらしいっす。
で、魚は痛みは感じないって言われてるけど言われてるだけで魚になった事ある人なんていないんだからそんなんわからないじゃないっすかね?まぁ今の科学的には無いって事になってますけど。
続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます