当地、午後から晴れ模様です。
昨日、産婦人科に検診、年1回のがん検診、骨量測定していただきました。
骨量測定は随分前に1度受けたことはあるのですが。
超音波測定検査は簡単すぐ結果は出ました。
年齢別に対して計測値が高いか低いかを現したグラフの各判定区域の区分が・・・
5少な目要注意区分だそうですが今薬を飲む必要はありません。
4ヶ月に1度検査の事です。
先生が高齢者のほとんどの方が骨密度が低いと
強い骨を作るには
1: 食生活に注意・・・カルシウムの豊富な食品
ゴマ(大さじ2杯)、乾燥ワカメ、チーズ、牛乳、めざし、豆腐3分の2
2: 適度な運動
3: 日光浴
温室でのランパチリ