花の日常

写真付きで日記や趣味を書く

但馬空港周辺の雪景色

2018年02月14日 | 日記

  
  


    おはようございます。

    但馬空港の手前あたりから雪が多かった

    スタットレスに付け替えていたので前に進めたのですが

    自動車の上に雪が積もっている車はすいすいと車を走らせています。

    但馬空港なんと便利の悪いところにあるのだな~ ~ 感じました。

    この雪深さを見たのは2~3年前の立山の雪の大谷以来です。




   
 


    


    


    


    





竹野のカニと雪景色

2018年02月13日 | 日記
  
 

   おはようございます。

   今日は一段と寒く感じますが日本海側に大雪と

   昨日もJRは城崎まで運転されていましたがそこから先は線路の上は雪が積もりとまっていました。

   竹野まで車で3時間半かかりトンネルを過ぎていくたびに雪の量が多く積もって

   但馬空港に着いたときは除雪車が除雪を

   これから先いけるかな~と心配しながら車を走らせ

   娘婿の運転安心して乗っておられます。

   11時につき13時過ぎ雪も降っていたのでこれ以上積もると帰れなくなるので

   早く引き上げようと

   一時は今日帰られるかなと心配したのですが

   帰る道すがらはいい天気で雪もやんでいたので助かりました。

   カニも美味しかったし、大雪を見たのも久しぶりかなと

   雪の道怖さをかんじました。

  
   

   

   

   

   


   


   

   海鮮せんべい但馬で休憩おせんべいをかってきました。

   

   

   

娘の家族と浜坂へ

2018年02月12日 | 日記

    
  
  おはようございます。

    今日は、朝5時に起きて洗濯機を回しパソコン開き見せていただき

    旅館から自動車で来ても大丈夫との連絡が取れたと

    娘が、7時に迎えに来てくれるので

    私の住んでいるところは寒いのですが雪はめったに降りません。

    降ってもちらちらと

    雪景色の恐ろしさを知らないので呑気なこと言って申し訳ないのですが

    雪景色の写真が何枚か取れたらいいな~と思いながらいってきます。


    


    

   
    




   

新鮮な野菜

2018年02月11日 | 日記

  
  おはようございます。

    寒くなると聞いていましたが 暖かいですね

    娘から電話

    明日娘の家族と浜坂にカニを食べに 今日16時頃電話して車で行けるか、

    姫路から播但線で行くかわかるので電話するからね

    子供が凄く楽しみにしているからと

    地元の美味しいカニを、私達も楽しみにしています。

    娘に始めてですが

    老後お願いしたいと伝えました。

    今、デイサービスもあるし、家も近いので心配しなくてもいいよ

    長い間言わなくてわと思いながら口に出せなかった

    娘と息子に元気な内に私の気持ちを伝えたかった。

    
    

    
    「Jtrim」Sachiさんで作成

    

    

    
    

    何時もの店に入るなり新鮮な野菜が目に留まり

    長いも321円、キュウリ 3本138円、玉ねぎ 213円、なすび3本 213円

    長いも短冊に切りノリを上に載せて食べます。

    マグロの刺身の上にかけてもよし、お好み焼きに入れてもいいし安かったので助かります。


    

    
    



 

昨日の老大の講座「歩み優しく逞しく」

2018年02月10日 | 日記
  
  

    こんにちは、今日は朝から久しぶりの雨

    今日はPC クラブのホームページの作成2回目の勉強です。

    先生とサブ講師の方に作成していただきました。

    難しい理解するのに時間がかかります。

    


    昨日、「政治講座」でしたが 加古川市歌・蛍の光・星の秋・たき火。など「童謡}   

    歌を通してその時代背景 作詞作曲された方の言葉の使い方などを政治とどのようにかかわってきたのか

    歌を歌いながら面白おかしく説明してくださいました。

    歌の意味や情景がわかり今まで知らないことが多かったとかんじました。

    
    


    楽しくチャレンジJtrim

    カラー透明リングの縁取り作成。