![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/e1f427254239d0cc31eb84b5c41847a5.jpg)
Red Velvetの活動と風当たり
Red Velvet's activities and criticism
Red Velvetスルギ「ハイヒール騒動」で謝罪…「マネージャーと靴交換、足が酷く痛くて」
Red Velvet「スルギ」が、空港での「ハイヒール」騒動で、謝罪しています。
前日、Red Velvetは仁川空港を通じて台湾へ出国。その出国の際、「スルギ」は取材陣が集まるエリアでは、「ハイヒール」を着用。そうでない場所では、スニーカーを履いていました。問題の「ハイヒール」は、女性マネージャーが着用。この姿がネット上に広がると、スターとスタッフとの関係上、スタッフが断りづらいことを念頭に、「パワハラ疑惑」が囁かれることに。
これについて、スルギは釈明。「最近練習をしていて、足に水ぶくれと怪我した状態で、靴のかかとがとても高いわけではなかったので大丈夫だと思って、余分の運動靴を用意していないかった。私の不注意があった」「歩いていると傷ができ始め、高雄到着後に歩きにくい私を見てマネージャーさんが公演に無理が行くのではないかと判断、空港を出ることまで靴を変えるのはどうかと提案をくれた」。
★
件の状況を見て、ホッとしたり、理解したりするファンはいても、嫌味に受け止めたり文句を付けたりするファンなどはいない。
現象を見てすぐつつくのは、彼女らの周囲にまつわり付いて騒動のネタを探して金に結びつけようとしている輩や、足を引っ張ろうとするアンチな人の口なり手なりということだろう。
人気アイドルは忙しさに追われている。飛び回ってしごとするようになれば、足にしろお腹にしろコンディションを保っていくことは大変なのは当然の話である。
一連の事情(事の前後)に想像が及べば、そんなことは自然と理解出来ていくものである。
話は大きくなって、メンバーのスルギは公に謝罪を伝えているが、当事者間で話がついているなら、それでいいのではないか、と自分は思う。
アイリンのパワハラ騒動以来、Red Velvetメンバー個人に対する風当たりはとりわけ強くなっている気がする。
気のせいだろうか?
<script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb2db9ede