雨の記号(rain symbol)

2013 中国杯(女子)から

English Version
한국어
这边中文版
Version Française
Versión Española
Versão Portuguesa
Deutsche Version





 グランプリシリーズ、中国杯(女子)はロシアのアンナ・ポゴリラヤが優勝。同じロシアのアデリーナ・ソトニコワが2位。イタリアのカロリーナ・コストナーが3位になった。
 日本期待の村上佳菜子は表彰台を逃して4位に留まり、5位には今井遥が入った。

 優勝したアンナ・ポゴリラヤは荒削りだが随所で光る演技をする選手で、未完の大器といった印象がある。
 リプニツカヤ選手と同じ1998年生まれでソチ五輪に期待のかかる選手だ。手足の長さを生かした演技はスケールも大きく、ジャンプも高さを感じて豪快である。ただ、身体が硬いせいなのか演技全体を眺め渡した時、美しさというかきれいな線が出てこないところが物足りない。スケーティングやステップに未熟なところがあるのかもしれない。
 未完の大器と呼ばれる選手は未完のまま終わるケースも多い。この選手が成長して活躍するのはソチ以降だろうが、競争の激しいスケート王国ロシアで勝ち抜いていけるだろうか。
 
 2位となったアデリーナ・ソトニコワはすでに国際舞台で知られた選手となっているが、シニアのステージではもうひとつ活躍できていない。スケーティングやステップ等には見せるものがある。しかし、ジャンプが安定しない。そのため、ジャンプの前後は常に不安定な演技を強いられる。点数の出やすくなっている昨今、170点台前半のスコアで2位の表彰台に乗れたのは幸運であろう。

 3位になったカロリーナ・コストナーもずっとジャンプの不安を抱えている選手である。スケーティングにいくら見るものがあっても、ジャンプに不安があればそれが調子の波となってオリンピックの表彰台も波に揺られているのと同じであろう。
 今回の彼女には演技の衰えを感じた。スケーティングは相変わらずスピードに乗って切れを感じさせたが、そこにも全体として衰えを感じた。セーブした演技なら問題ないがいつものようにやってるのだとしたら、調子が悪いというよりは衰えてきてる印象である。そのせいか、ジャンプには見るべきものを覚えなかった。
 オリンピックの頃は下位に低迷することになるかもしれない。

 4位となった村上佳菜子はショートの演技はそう悪くないと感じた。スコアが少し抑えられた気もするが、自分の分からないところで理由があるのかもしれない。
 むりやり探ってみれば、演技全体は悪くないが、細部の演技から積みあがってきたところの格調や線の美しさが足りなかったような気はする。それが加点を少なくしてしまったか、と。
 そう感じたのはフリーの演技でジャンプミスも手伝い、演技全体が流れを失い壊れてしまっていたことからである。
 
 5位となった今井遥はショートの演技はよかった。気に入った演技だった。フリーはジャンプが乱れて惜しかった。

 下位に低迷した李子君は調子を落としているのでびっくりした。身体の急激な成長のせいでジャンプが飛べなくなってしまったのだろうか。ジャンプが飛べなければ、スケーティングもステップもこれからの選手である。
 可愛さだけが通じる世界ではないから、下位に低迷したのも致し方ない演技だった。




☆ Pl. Name Nation TSS
= TES
+ PCS
+ SS TR PE CH IN Ded.
- StN.
★ショートプログラム得点

1 Adelina SOTNIKOVA RUS 66.03 35.86 30.17 7.61 7.18 7.68 7.50 7.75 0.00 #9
2 Carolina KOSTNER ITA 62.75 30.45 33.30 8.39 7.93 8.21 8.46 8.64 1.00 #10
3 Anna POGORILAYA RUS 60.24 34.86 25.38 6.36 6.07 6.46 6.32 6.50 0.00 #2
4 Kanako MURAKAMI JPN 57.33 28.53 28.80 7.43 6.79 7.25 7.21 7.32 0.00 #8
5 Haruka IMAI JPN 54.79 29.02 25.77 6.75 6.04 6.43 6.39 6.61 0.00 #5
6 Nikol GOSVIANI RUS 53.76 28.21 25.55 6.50 6.04 6.36 6.46 6.57 0.00 #4
7 Agnes ZAWADZKI USA 53.73 28.89 25.84 6.64 6.07 6.36 6.61 6.61 1.00 #6
8 Zijun LI CHN 53.58 28.35 25.23 6.57 5.96 6.29 6.39 6.32 0.00 #7
9 Kexin ZHANG CHN 53.32 30.93 22.39 5.89 5.32 5.71 5.64 5.43 0.00 #3
10 Xiaowen GUO CHN 45.32 24.58 20.74 5.50 4.79 5.32 5.18 5.14 0.00 #1



☆ Pl. Name Nation TSS
= TES
+ PCS
+ SS TR PE CH IN Ded.
- StN.
★フリースタイル 得点

1 Anna POGORILAYA RUS 118.38 62.15 56.23 7.07 6.61 7.21 7.04 7.21 0.00 #8
2 Carolina KOSTNER ITA 110.65 46.34 65.31 8.39 7.86 7.96 8.32 8.29 1.00 #9
3 Adelina SOTNIKOVA RUS 108.67 50.36 60.31 7.68 7.29 7.50 7.61 7.61 2.00 #10
4 Kanako MURAKAMI JPN 108.62 51.59 57.03 7.43 6.71 7.11 7.14 7.25 0.00 #7
5 Nikol GOSVIANI RUS 98.28 45.80 53.48 6.79 6.36 6.64 6.75 6.89 1.00 #5
6 Haruka IMAI JPN 95.51 43.29 54.22 7.18 6.43 6.64 6.82 6.82 2.00 #6
7 Xiaowen GUO CHN 94.18 50.53 43.65 5.71 4.96 5.68 5.54 5.39 0.00 #1
8 Agnes ZAWADZKI USA 93.91 43.26 51.65 6.71 6.18 6.39 6.50 6.50 1.00 #4
9 Kexin ZHANG CHN 91.56 49.47 43.09 5.79 4.96 5.43 5.43 5.32 1.00 #2
10 Zijun LI CHN 85.40 37.71 48.69 6.36 5.96 5.82 6.25 6.04 1.00 #3




☆FPl. Name Nation Points SP FS
★総合得点(SP FS)

1 Anna POGORILAYA RUS       178.62 3 1

2 Adelina SOTNIKOVA RUS      174.70 1 3

3 Carolina KOSTNER ITA       173.40 2 2

4 Kanako MURAKAMI JPN      165.95 4 4

5 Nikol GOSVIANI RUS         152.04 6 5

6 Haruka IMAI JPN           150.30 5 6

7 Agnes ZAWADZKI USA       147.64 7 8

8 Kexin ZHANG CHN          144.88 9 9

9 Xiaowen GUO CHN          139.50 10 7

10 Zijun LI CHN             138.98 8 10


★アンナ・アレクセーエヴナ・ポゴリラヤ(英語:Anna Alexeyevna Pogorilaya、ロシア語:Анна Алексеевна Погорилая、1998年4月10日 - )は、ロシアのフィギュアスケート選手(女子シングル)。
2013年世界ジュニアフィギュアスケート選手権3位。

★アデリナ・ドミトリエフナ・ソトニコワ(ロシア語: Аделина Дмитриевна Сотникова, 英語: Adelina Sotnikova, 1996年7月1日 - )は、ロシアのフィギュアスケート選手(女子シングル)。2011年世界ジュニア選手権優勝。

★カロリーナ・コストナー(イタリア語: Carolina Kostner, 1987年2月8日 - )は、イタリアのフィギュアスケート選手(女子シングル)。 2006年トリノオリンピック・2010年バンクーバーオリンピックイタリア代表、2012年世界選手権優勝。

QLOOKアクセス解析
<script charset="UTF-8" src="http://amenokigou.analytics.qlook.net/analyze.js"></script><noscript>
<iframesrc="http://amenokigou.analytics.qlook.net/analyze.html" title="QLOOKアクセス解析" style="width:0;height:0;">QLOOKアクセス解析</iframe>
</noscript>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フィギュアスケート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事