function googleTranslateElementInit() {
new google.translate.TranslateElement({pageLanguage: 'ja', layout: google.translate.TranslateElement.InlineLayout.HORIZONTAL, gaTrack: true, gaId: 'UA-78908602-1'}, 'google_translate_element');
}
</script><script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?cb=googleTranslateElementInit"></script>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/ec899c1186c91ad86e83ad3fbdb980f9.jpg)
BLACKPINKのアメリカンドリーム
「BLACKPINK」JENNIE、春らしいメイクの美しいグラビアが話題
韓国ガールズグループ「BLACKPINK」メンバーのJENNIEが、眩しいほど綺麗なグラビアを公開した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/41b78f6128ab49ef23c2ad7b65e45034.jpg)
0px 0px">【動画】JENNIE - 「SOLO」 M/V
JENNIEは、ファッションマガジン「COSMOPOLITAN」でコスメブランドにインスピレーションを与える完ぺきなルックスをアピール。
公開されたグラビアは、今年の春に流行するトレンディなメイクと特有のキュートさでラブリーな表情やポーズに合わせて、完ぺきに仕上がっている。
また、JENNIEは最も重要だと思うビューティーケアに対して「クレンジング」だと答えていたという。今回のグラビアではJENNIEの直筆サイン入りのインタビューも公開される予定。
JENNIEは1stソロアルバム「SOLO」で、韓国はもちろん世界中のファンを魅了した。現在は「BLACKPINK」でアメリカ現地の番組に出演し、本格的なアメリカデビューを成し遂げた。
【動画】BLACKPINK - ‘DDU-DU DDU-DU’ M/V
2019年2月25日21時1分配信 (C)WoW!Korea
BLACKPINKは来る4月17日にロサンゼルスを皮切りに北米ツアーをスタートさせる。公演のチケットはすでに完売。何の憂いもない公演となっている。だが、出かけていく以上は今後につながる活動としたい。
メンバーたち(BLACKPINK)も背を押す事務所(YGエンター)も意気込みは上昇一途のようだ。
彼女たちにとっては当然だろう。直に足を踏み入れたアメリカンドリームの始まりなのだから。
BLACKPINKはアメリカに出向いて現地デビューのショーケースを行った。他アーチストと一線を画すパフォーマンスを初めて見て、多くのメディアが彼女らのステージを褒め称え、現地での評判はさらに上がったという。
テレビへの出演が増えたのもその恩恵だろうか…。
BLACKPINKはアメリカでCBS「ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア」、ABC「グッドモーニング・アメリカ」、「Strahan and Sara」などの有名番組に出演した。現地ファンの詰めかけたスタジオで持ち歌ステージを披露し、MC相手に通訳なしで現地ファンの笑いや歓声を誘うトークを繰り広げた。筆者の若い時分には、いや、10年前でさえ考えられなかった出来事がテレビを通して現実に起きているのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/d22a573891ac203fd8232ce6bfb87507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/9f4d54a7f3d293801c3bcde0ed1035e2.jpg)
ユーチューブでそれらの動画をリピートしながらふと思った。
K-POPは地球規模の移動時代を受けながら心に離郷と帰郷の苦難とロマンを孕んだ音楽として必然的に登場してきたのではないか。たまたま、それがK-POPの名称をいただいたのではないか、と…。
BLACKPINKがアメリカで活躍を始めようとする今、その感を深くする。
グループのリーダーを務めるジェニーは幼少期をニュージーランドで過ごしている。韓国を離れてどんな日々だったかは知るよしもない。
ロゼはニュージーランド生まれのオーストラリア育ちだと聞く。ジェニーとロゼは要するに米欧圏の外れの地で英語に触れて育ったことになる。
リサはタイ出身だが欧米の血を引くメンバーである。
4人目のメンバーのジスはどうやら生粋の韓国生まれ韓国育ちのようである。
BLACKPINKはこの編成でデビューしてきたわけだった。
彼女らがデビュー曲をヒットさせて人気出してきた頃、vliveを見る機会は多かった。会話の多くが英語だったのにまず驚かされた。後で、リサは英語力がやや弱いと知ったものの、ジェニー、ロゼ、リサは英語で自由自在にやりとりしてるように見えた。2NE1みたいに海外ツアーを始めるのはすぐだろうと思ったりもしたものだった。
そのvliveでジスはだんまりを通していることが多かった。英語が話せないから会話に入っていけないのだな、とはすぐ思った。映像として流してるんだから、もう少し韓国語を入れたらどうだ、とも思ったが、リサやロゼが韓国語を十分に使いこなせないからそうしてるかもとも考えたし、英語圏のファンを意識したものなら仕方のないことだった。
アメリカのテレビに出て、MCとのやりとりが多かったのはジェニーとロゼだった。ジスは一番端でやりとりに耳を傾けていたが、やりとりの反応など見ると話は聞き取れていたようだった。
アメリカのテレビに出てステキな音楽ステージを披露し、MCの相手も立派に務めていたが、アメリカの娘たちに置き換えると地方からやってきた田舎娘みたいなものではあるだろう。
ひとつ言えることはK-POPがなければ、ジェニーもロゼもリサもジスも、CBS「ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア」やABC「グッドモーニング・アメリカ」に顔出すことはなかったということだ。
ジェニーとロゼ一家の離郷と帰郷の壮大なロマンはなかったかもしれないし、リサもタイで技芸団かなんかで別の人生だったであろう。
ジスはどうなのか? モデルとかアナウンサー稼業でも目指していたかな…いずれにしてもアメリカンドリームとは程遠い話となりそうだ。
<script>
(function(i,s,o,g,r,a,m){i['
GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
(i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
})(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
ga('create', 'UA-78908602-1', 'auto');
ga('send', 'pageview');
ga('create', 'UA-XXXX-X');
ga('require', 'linkid');
ga('send', 'pageview');
</script>
google-site-verification: google3493cdb2db9edecf.html