
イギリスの物理学者スティーブン・ホーキング博士(68)が「外界に生命体が存在すると確信する」と述べた。「しかし我々はその生命体を探しだしてはならず、できるだけ接触を避けなければならない」と主張した。
イギリスのサンデータイムスは25日、ホーキング博士が「ディスカバリーチャンネル」のドキュメンタリー番組でこのように力説したと報道した。「スティーブン・ホーキングの宇宙」というタイトルで制作されたこのシリーズは来月9日から放送される。
これによればホーキング博士は「宇宙にある多くの惑星だけではなく、惑星別にも生命体が存在するのがほとんど確実だ」と主張した。こうした主張は科学的証拠ではない論理的推論に根拠している。彼は「宇宙には1000億の銀河系があり、各銀河系には数億個の星がある」とし「したがって地球にだけ生命体が暮らしているのではない上、外界生命体が存在すると信じるのは完璧に合理的だ」説明した。
ホーキング博士は高等生物出現の前の地球のようにほかの星にも進化の段階の低い生命体が暮らしている可能性が高いものと推測した。といえども「一部の生命体は相当な知能を持っており、人類に脅迫的な場合がある」と警告した。「自分たち惑星の資源を無くした後、新しい宇宙植民地を開拓するために宇宙船に乗って群れで歩き回る宇宙人の姿も想像したりする」と付け加えた。
ホーキング博士は続いて人類が外界生命体と接触しようとすることは危ないことだと指摘した。「もし宇宙人たちが地球へ来たらクリストファー・コロンブスが北米大陸に上陸して原住民たちに悪い影響を与えたことのような結果をもたらす」という。
一方、ホーキング博士が放送原稿を何回も直し、画面構成にもかかわったことから番組の完成に3年以上がかかったということだ。
(ニュース記事より)
「地球は青かった・・・」
「宇宙から見た地球はたとえようもなく美しかった」
「美しい地球を感じた・・・」
遠くから見る地球はよほどに美しいようだ。
僕も宇宙に出てそれを見てみたい。だが、宇宙飛行士でも何でもない自分にそれは当然無理だし、
予約で埋まっているらしい月旅行に行けるような大金を持っているわけでもない。
宇宙空間に出る――今は山崎さんたちのように厳しい訓練に耐えた人たちだけが出向いていける世界だが、宇宙開発の順調な歩みを見ていると、月くらいまでの宇宙旅行ならそのうちごく普通に行って来れるようになるのかもしれない。
と、こんなこと適当にいうのは無責任に過ぎるか。そのころ、自分など生きていないし、人類は別の困難や課題にぶつかって立ち往生しているかもしれないからだ。
しかし、宇宙に出ることが人類の目指さねばならない道や希望であることに変わりはない。地球と運命を共にするには英知を持ちすぎたわけだから。
「これは、一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大なる飛躍である」
の言葉で知られるアポロ11号はほんとに月へ降り立ったのだろうか?
疑心暗鬼が抜けないまま、宇宙への関心も遠のいていたが、宇宙ステーションの建設などが進み、宇宙飛行士らの宇宙空間での訓練や滞在の様子を伝えるニュースなどを見るにつけ、坂本九のようにまた少しずつ上を向くようになってきた。宇宙への思いが戻ってきた。
人間が宇宙に出ることを疑う者はもういない。子供たちはそれを当たり前のことと思っている。
それにしてもホーキング博士のする話は、近頃、僕らがよく見るSF映画などとあんまり変わらなくなってきた。たぶん、この頃の少年の頭の中は、特定の誰かに学んでそうなったというより、情報として自然にそれらの知が堆積して、ホーキング博士のいうような宇宙観で詰まりだしていることだろう。
ただ、僕はどちらかというと”ET”派だから、ホーキング博士のように、人類が外界生命体と接触しようとすることは危ないことだ、などとは思わない。じっと息をひそめているよりは、積極的に方法を模索していくべきであろう。
少々青臭い話になったが、人類が宇宙人の仲間入りを果たすのはほんとにもう間近だという気はしている。
少年らの努力がつながっていずれ、いや、希望的にそんなに遠くない未来、銀河鉄道が空を渡ってくれるようになることを願いたいものである。
最新の画像もっと見る
最近の「エッセイ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- A-PINK(275)
- K-POPガールズ(892)
- KARA(303)
- IVE(181)
- Weblog(2427)
- 「aespa(エスパ)」(111)
- 2NE1(46)
- 「TWICE」(454)
- GFRIEND(141)
- K-POPボーイズ(127)
- OH MY GIRL(23)
- BLACKPINK(417)
- 防弾少年団(448)
- Red Velvet(67)
- IZ*ONE(351)
- (G)I-DLE(60)
- STAYC(ステイシー)(30)
- NMIXX(14)
- 「Le Sserafim(ルセラフィム)」(58)
- 韓流スター(アイドル)の噂(10)
- 「NewJeans(ニュージーンズ)」(36)
- 2NE1 (English)(50)
- K-POP Boys (English)(7)
- 韓国ドラマ2(1)
- Korean(0)
- korean drama(1)
- 少女時代(872)
- AOA(77)
- T-ARA(34)
- IU(35)
- K-POP(568)
- Girls' Generation (English)(832)
- BTS(防弾少年団)(144)
- Apink (English)(303)
- IZ*ONE (English)(307)
- Hallyu/Others(2)
- K-POP (English)(93)
- BLACKPINK(English)(312)
- Le Sserafim (English)(22)
- IVE (English)(207)
- TWICE (English)(442)
- aespa (English)(33)
- New Jeans (English)(31)
- KARA (English)(260)
- GFRIEND (English)(135)
- Korean Entertainment (English)(3)
- K-POP Girls (English)(1282)
- Korean drama "You're Beautiful"(248)
- Fantastic Couple Episode 12 (14)(8)
- Korean "30 but 17"(14)
- Korean drama "Legend of the Blue Sea"(157)
- Korean drama(11)
- AOA (English)(54)
- (G) I-DLE (English)(42)
- Red Velvet(English)(54)
- (ドラマ)マッスルガール(40)
- 韓国ドラマ「頑張れ!クムスン」(164)
- 韓国ドラマ「秘密」から(6)
- SNショット(6)
- 韓国ドラマ他(556)
- 韓国ドラマ 「春のワルツ」(22)
- 韓国ドラマ「朱蒙」(57)
- 「イケメン(美男)ですね」(246)
- 韓国ドラマ「30だけど17です」(209)
- 韓国ドラマ「プレーヤー」から(79)
- 韓国ドラマ「ファンタスティックカップル」(138)
- 韓国ドラマ「病院船」(218)
- 韓国ドラマ「上流社会(全16話)」(11)
- 韓国映画「ビューティー・インサイド」(22)
- 韓国ドラマ「ただひとつの愛」(58)
- 韓国ドラマ「青い海の伝説」(255)
- キムヨナ(275)
- 韓流タウン(1)
- 韓国ドラマ「IRIS――アイリス」(39)
- エッセイ(35)
- スポーツ(5)
- チャン・グンソク(34)
- 散策とドライブ(1)
- ときわ荘のぼんくら談義(18)
- 陽だまり(3)
- 芸能・音楽(135)
- 将棋(195)
- スポーツ(48)
- マイタウン・マイストリート(2)
- フィギュアスケート(143)
- エッセイ(110)
- 歴史(10)
- 日記(12)
バックナンバー
2005年
人気記事