雨の記号(rain symbol)

「aespa」に対する2つの記事から







「aespa」に対する2つの記事から
From two articles against "aespa"



○ 「aespa」失速?「Welcome to my world」音源、1日でチャートアウト….IVE, ニュジ, ルセラに後塵


★ 「aespa」が2日18時、新AL先行シングル「Welcome To My World」をリリース。音源チャートの成績が、冴えません。…


○ aespaニンニン「Welcome to my world、Naevisソロデビュー曲だった…私たちが気に入って奪取」






 YouTubeでaespaのAL先行シングル「Welcome To My World」以下、バックナンバー曲などを視聴した。


 Bubbleを通じてニンニンはファンに問いかけている。


「曲はどうですか? すごく私の好みだ。みんな聴いてくれたか分かりませんが、この曲は元々私たちの歌じゃなかった。じつはナビスのソロデビュー曲でした。私たちが聞いてすぐに欲しくて······奪った―ナビス、ごめん」


♦ナビス ➡ aespaメンバーと仮想空間を連結する役割を担う女性キャラクター。



 背景や細かな事情については理解した。


 5月2日に公開された「Welcome To My World」は、新アルバムの先行シングル曲だという。
 先行シングル曲というのは、カムバックの本曲より売れるとの見方も出て来るようになった。
 このデビュー戦略でNew Jeansが大ブレイクしたのは多くのK-POPファンの知るところだが、その先行曲にSMが「Welcome To My World」を持ってきたのは何とも解せない。
 

 名うてのプロたちが集まって検討を重ね、送り出して来たのだろうに、このザマはないなあ、の印象である。
 自分がプロデューサーだったなら、IVEとLe Sserafimの勢いある楽曲を聴き、ステージを見た時点において、とてもじゃないがこのような曲は送り出せない。


 ライバルに値しないガールズの担当なら、IVEとLe Sserafimのカムバック曲について、市場やファンの反響など目や耳に入れもしなかっただろう。
 だが、先達の自負を持つaespaを担当している立場なら話は別だ。
 先の両者の楽曲に市場が沸き返っているなら、この曲に対する市場の反響にもおよその想像はつけられるものとしたい。
 それをSMは送り出してきた。


 2曲続いてハイでストレートな音楽がブレイクしているのに、今をときめく人気ガールズが、そこに変化球を投じても、耳を貸すファンはいるだろうか、となりそうなのに…。
 実際、「Welcome To My World」を視聴してそのような感想を抱いた。


 プロの音楽は相応のニーズに沿ってどのような曲でもよいのだが、第4世代ガールズの先行争いの場において、「Welcome To My World」は不似合いだったと言える。


 ただし、売り上げ競争が重点科目でなかったなら話は別だ。深慮遠謀の戦略というのもあるにはあるので…。


 ファンを熱狂させる音楽に情熱を傾けているなら、少なくとも先行曲の公開は先送りし、aespaらのためにもIVEとLe Sserafimを上回る売り上げを可能とする音楽づくりに励みたかったところである。


 IVEとLe Sserafimは今、情熱とスキルに溢れたパフォーマンスで世界中のファンたちを魅了している。aespaはそのようなパフォーマンスが不可能な状況に置かれているのであろうか…?

 自分のお気に入りメンバーのウィンターはコンディションとスタミナ面で不安を抱えてるようだし、メンバー4人が揃って安定したパフォーマンスを見せる機会もこの頃はすごく少なくなったと感じる。
 デビューした頃のメンバーのパワフルなパフォーマンスが今となっては懐かしさに変わりだしてる気さえする。


 ウィンターのコンディション不良がこのところ続いているのも、デビュー以降の無理がたたって来て、元々強くもなかったウィンターの体調はこれほどに壊れてしまったんじゃないか、とも思ったりする。


 aespaはもう、IVEやLe Sserafimのようなパワフルな歌とダンスは見せられなくなっているのか?
 

 先行曲に続くカムバック本曲では、先の両者に負けない歌とダンスのパワフルなステージを見たいと願う次第だが…それはもう見られないかも、と不安がよぎるのはどうしてなのだろうか…。

 
 IVEやLe Sserafimの音楽ほどブレイクしなくても、自分はとりあえずウィンターが元気な姿で歌とダンスのステージを見せてくれればそれで充分と思っている。 
 aespaがIVEやLe Sserafimと張り合う完全体の復活はもう少し先のことかもしれないので…。




script type="text/javascript" src="//translate.google.com/translate_a/element.js?2db9cb=googleTranslateElementInit"></script> google-site-verification: google3493cdb

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「aespa(エスパ)」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事