![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/7571fac8103c2304a89e37c174a0dda6.jpg)
English Version
한국어
キム・ヨナが20日に日本入り…世界選手権制覇狙う
フィギュアスケートのキム・ヨナが20日に日本入りし2回目の世界選手権優勝を狙う。キム・ヨナのマネージメントを担当するオールザットスポーツは2日、「キム・ヨナが20日に日本に行く予定だ。世界選手権大会出場後はすぐに韓国に戻り5月に開かれるアイスショーを準備する」と明らかにした。
21日から27日まで東京で開かれるフィギュア世界選手権大会はキム・ヨナにとって今シーズン初めて出場する大会だ。ファンの関心はキム・ヨナの衣装とプログラムにも集まっている。これに対してオールザットスポーツは、「衣装とプログラムとも競技当日に公開する予定だ。公式練習でなければできるだけ非公開で練習する計画だ」としている。
(ニュース記事より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/511ec075aab784f9585e5ea13a28ab5d.jpg)
キムヨナが来日する。フィギュアスケートの世界選手権に出場するためだ。20日の日本(東京)入りだという。
開幕は21日からである。
「世界選手権大会出場後はすぐに韓国に戻り5月に開かれるアイスショーを準備する」
つまり彼女の日本滞在は一週間ほどということになる。相変わらず多忙な選手でスケジュールはぎっしりつまっているようだ。
あわただしく日本入りして試合に出場する。そのあとすぐ韓国に戻り、アイスショーの準備に入る。
それで世界選手権への臨戦態勢はほんとに整っているのか、と心配にもなってくるが、彼女はこういう忙しさの経験を積みながらバンクーバーのオリンピックにたどり着いた。感動の演技で見る者に応えてくれた。
彼女は今大会に関する取材を受けて「時間はたっぷりある。十分な備えで試合に臨みたい」と抱負を語っていた。その姿勢は少しの浮つきもなく、冷静そのものだった。
今回は、昨年の世界選手権の時とは違うのだと信じたい。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/fe820c4247c8debd948fd24188a5a844.jpg)
とはいえ彼女としては一年ぶりの公式競技への出場である。ぶっつけの試合でいい結果が出たのは、この競技でどれくらいの確率であるのかは知らないが、次に向う復活の手ごたえさ見せてもらえれば十分だと僕は思っている。
彼女が思い描いていた彼女自身のストーリーはバンクーバーで完結するはずだっただろう。あのオリンピックの後、囁かれだした彼女の引退話や世界選手権のあの演技などを思い返すと、その時彼女の心を占めていた素直な思いはそのままフィギュアファンの心の世界で揺れ動いていた気がする。
現役続行の線が強まった時も、バンクーバー前のガムシャラな闘争心を自分が取り戻せるかどうかで彼女は一番悩んだのではあるまいか。
これまでの成果を踏襲してそんな闘争心が戻ってくるとも思えない。彼女にはあらためて脱皮が必要だった。ブライアン・オーサーとの決別は、新たな目標作りと闘争心をかきたてるため、彼女にとってある種必然だったのかもしれない。
この大会で彼女の闘争心がどれほど戻ってきているかに注目してみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/15/690fcbb5e73b3ac7b36c10631e763104.jpg)
☆関連記事
キム・ヨナの衣装は東京で公開
キム・ヨナの新しい衣装は競技当日に公開される見込みだ。21日から27日まで開催されるフィギュアスケート世界選手権で、女子シングルのショートプログラム(SP)とフリーは25日、26日に行われる。キム・ヨナは20日に日本入りし、現地適応に入る。
キム・ヨナのマネージメント社オールザットスポーツは「昨季キム・ヨナはグランプリシリーズに出場したので、その大会で新しい衣装が公開された。今回は大会が開催されるまで衣装は公開されない」と明らかにしたと、韓国メディアが伝えた。またオールザットスポーツ側は「まだ内部ではキム・ヨナの衣装をいつ公開するかについて決まったことはない」と話したという。
一般的に選手の新しい衣装が公開されるのは、大会当日午前に開かれる「ドレスリハーサル」であるため、キム・ヨナの新しい衣装はその場で公開される可能性が高い。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)