今朝は無事起きられた。4杯ビールを飲んだんだけど、ジョッキではなかったから、さほど酔わなかった。8時前に帰宅したし、よく寝ることが出来た😪。
冷蔵庫は、午後2時過ぎに届く連絡が早々に貰ったんだけど、デリシア七瀬店に1日分の総菜を買いに行く🚙。
冷蔵庫の周辺と中の片づけは結構大変だった。NASCARは無事にレースが終わったようだ。ハイライト動画がYouTubeにアップされていたからね💻。
勿論、動画は再生していない。非公式動画では、35分前にリッチモンドのレース、クックアウト400のフルレース動画が公開されている。早いなぁ😲。
アメリカンモータスポーツでは、基本レース名は、レーススポンサーの名前と数字が使われる。数字は、マイル、キロ、周回数などが使われる。スポンサー名が付かないのは、デイトナ500、インディ500など、伝統レースに限られる💡。
F1は、レース距離が、ほぼ305キロと決まっているから、開催地(国、都市)が、GP名に使われる🍙。
話を戻そう。お昼を済ませ、冷蔵庫の中身を整理する。約15年間使ってきたのだ。結構大変だったが、無事済ませると、チャイムが鳴った🐸。
入れ替えは10分程度。出していた冷蔵品、冷凍品を冷蔵庫に入れた。さすが新品でキレイ。前の冷蔵庫より、一回り小さいが、特に問題はない🐨。
明日は2時にPCデポに行く。WiFiの配布は終わっているから、アプリを入れる必要はない。LINEは問題なく入るそうだ。担当者は2時間ほどかかると言っていたけど、そんなにかかるかな。ま、これが終われば一段落になる🦔。