
にほんブログ村
日曜日は静養日って決めてるし、朝帰りして、ブログ記事2本書いたから、午前中はうたた寝


疲れも抜けてないしさ、あとあとのことを考えれば、その方が良かったかもね


7年に一度の善光寺御開帳もいよいよ来週から。今日の午後に回向柱受入式というのがあるらしくて、2か月(4月5日~5月31日)までの“盛儀”の幕が今日から開く。
いつもの箱清水茶房に公式ガイドブックを持ち込んで、御開帳についてあれこれお勉強

メニューは、今回はヘルシー?に、こぶ茶とニラせんべい(450円)。意外にニラせんべいのボリュームがあってね、こりゃせんべいじゃなくてお好み焼きだよ。喜んでいいのか、いやはや何とも


善光寺の境内に入ると、あちこちに幟?があって、いよいよ本番近し・・・って感じだね。仲見世のお客も普段から見るとかなり多いし。
境内西には、大役を終えた回向柱が一堂に集められてる場所があるんだけど、古いものほど、短く、徐々に土に帰っていく様子がよくわかる。

絶対秘仏の御本尊(654年)の身代わりである前立御本尊(鎌倉時代に作られたもの)が本堂に遷され、参詣出来るとともに、本堂前に建てられた回向柱と前立御本尊の御手が「善の綱」によって結ばれ、回向柱に触れることで、御本尊に触れるのと同じ功徳を得られる・・・その大役を果たす回向柱。
これから、5月末まで長野には、全国から大勢の人々が押し寄せ、賑わいを見せる。
毎週のように御開帳の行事が目白押し。目と鼻の先で行われる行事なんで時間があったら、出かけてみますよ。あんまり人の渦で大変だったら、止めるけど。何度か記事はアップしたいと思ってるので、よろしくです

↓善光寺御開帳にぜひお越しください。ワンクリックも宜しくお願いします。

にほんブログ村