日日不穏日記gooブログ版

禁煙?やるなら今すぐやらなくちゃ

 【たばこ規制条約、来年2月末に発効 WHO発表】。日本は今年6月に批准したそうで「批准国は発効後、一定期間内に国内法と規則を整備し、消費削減策の実施が義務づけられる」わけだ。JTのプレスリリース【たばこ製品(※1)包装デザインの変更について-「新注意文言」等を11月下旬より順次表示-】という表示の変更もこの動きと連動しているのだろうね。添加物だ農薬だ、遺伝子組み換えだ・・・と言ったってさ、タバコのほうがよっぽど危ないのは常識。厚生労働省の【たばこと健康 厚生労働省の最新たばこ情報】で問題点をおさらいしよう。深ちゃんもニコレットで禁煙にチャレンジ!と言ってたから、思わず「おおっ!」と感嘆したものの、その後の答弁(?)は二転三転!「キリのいいところだから来年の1月からにしようかな」「今吸い残しのタバコが残ってるしさ」「風邪とかひいて身体が受け付けなくなったら止めるんだけどな」。たばこを手元に持って我慢してこそ禁煙が可能じゃない?で深ちゃんが「禁煙できたら自分もやる」なんてのもいる。ダメだこりゃ。【ニコレット禁煙支援隊】で自分のたばこ依存度を診断してみよう。健康の話題をもう一つ。【「24 日間ハンバーガーだけの食事」有害性が論議に】。言うまでもなく、これは以前この日記で紹介し、今月25日に日本でも公開される映画「スーパーサイズ・ミー」を受けた“人体実験”。専門家のコメント「参鶏湯やカルビといった高カロリー料理を食事ごとに毎日食べると健康を損なう可能性がある」とし、「ファストフードだけが問題だと決め付けてはならない」が妥当だろうね。ラーメンだって「1日3食」食べりゃ身体が悪くなるだろう?依存しない程度に付き合っていくぶんには問題なんて起きないだろう。この映画を製作したアメリカの“肥満大国”のありようを見直すツールとしては有益だろうけどね。それにしても「環境正義市民連帯」とは凄い団体名だ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食の安全」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事