
にほんブログ村
風邪薬の効果もあって、日差しの差し込む2Fの部屋で夕方までぐっすり


まぁ、価格調査って意味合いもあるし、気分転換って理由もある。生協同様の大豆のドライパックが売られてるのを発見。へええ、でも値段は生協の方が・・・とか。その逆の商品があったりとか。いろんな発見があって結構楽しい

さて、スーパーに行くときは、マイバッグかレジ袋を大抵持って行くんだけど、たびたび報道されるように、マイバッグって、万引きの温床になるんだよね。マイバックに商品を入れたまま、レジを通過されれば、店側としてはもうお手上げ。
「他の店で買ったもの」って居直られればどうしようもないから、「商品を入れた瞬間を見つけて、店を出たところで捕まえるしかなく、店側はほとんど泣き寝入り状態」。増してこの不況だもん、悪い奴はどんどん出てくる。

だから僕は、レジを通る時は、必ずバッグを逆さにして中がカラだって、レジで確認して貰うようにしてる。レジ袋なら振って見せるとかね。
牛乳1本だけ買うなんて時は、テープを貼って貰って、わざわざ警備員の視界に入るところを通って店を出るようにしてるんだ。声掛けて貰っても一向に構わないよ。それ待ってるんだけど、声掛けられたことは一回もないなぁ・・・
そもそも“レジ袋有料化が環境問題にとって効果がない”って主張は以前からあって、その急先鋒が武田邦彦氏。「レジ袋は製油資源の有効利用」という論旨は同氏の「レジ袋追放の材料学的意味」に詳しい。
同氏への批判はウィキペディアのレジ袋の項や安井至氏の「反「偽善エコロジー」」を参照されたし。これを見るとどうも武田氏に分が悪いように見えるけどねぇ

</object>
話が逸れた。レジ袋の是非がどうあれ、万引き防止の人件費、万引きによる店の損失は、巡り巡って消費者がツケを払うことになるんだよねぇ。ううん、困ったもんだ。
さて、↑は、今飲んでる薬の数々。風邪薬、糖尿病薬、抗鬱剤、不整脈、花粉症にサプリでアミノ酸・・・それに緊急用の不安時の薬まで。多すぎて朝晩の薬の見間違えるくらいだもん

とにかく、風邪だけは早く治って欲しい。ようやく声は出るようになったけど、それでもまだヘン。営業の第一印象は「目が55%、耳が38%、言葉が7%」って研修で教わったばっかりだもんね。
さて、10時からのETV特集がいよいよ始まる。さ、スタンバイして見よう。鶴見俊輔さんが何を語るか、本当に楽しみだよ

↓レジ袋削減は是、と考える方はワンクリックお願いします。

にほんブログ村