カメラはいつもポケットに(^ー^*)

お盆中の食生活

まだしつこくお盆の記録をば

13日早朝に到着したらば 台所で義妹の揚げ物工場が繰り広がっていたのでパチリ

働く義妹は効率よく台所仕事をします。コロッケとトンカツがどんどん出来上がってました。


午後キンピラ用の牛蒡が出ていたので ササガキを作ってキンピラ作りました



夜ご飯は トンカツ・キンピラ・南瓜サラダなどなど 手伝ったのはキャベツの千切りと監督


仏さまのご飯も毎日決まりがあるのだけれど 
14日のお昼はお素麺らしい 薬味忘れ?


夜は普通のご飯 一汁二菜



生きてる人達は 箱書きレシピ通りの簡単カレ~


茄子を焼いて オクラものせてみました



15日お昼はお施餓鬼済ませてお食事所で会食 夜は?


16日朝は普通のご飯で 送り団子を作って おはぎも作りました



お墓参りから帰ったら大勢でご飯を食べて お盆行事終了~ 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食べた物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事