日々を大切に生きる

与えられた環境や人との出会いに感謝して生きたい

思考実験

2024-07-13 07:24:57 | 日記

脳機能や思考回路、心理、哲学、精神と身体のつながりなどに興味があり、関連した本や動画をみることがある

 

そして、自分で検証する

自分で現実を創造していることを実感するために

 

確信は日々強くなる

時間の経過が早くなったのか

現実化のスピードが早くなったのか

 

毎瞬、言葉、思考、イメージを創造する

 

辛い現実を創造していたのは自分だった

思考・創造の仕方を知らなかった

 

親も教育現場の人間も知らなかったのだろう

 

私たちは眠ったまま思い込みのマトリックスの中で生きるモルモットのようだ

 

まだ無垢だった頃の人間や、生まれたばかりの赤ちゃん達は、そのことをわかっていると思う

それは本当の自分

 

でも、予防〇〇や汚染された水や食品、添加物、自立した思考を叩き潰し、競争を植え付ける教育などにより

本当の自分を見えなくさせ、

自分を見失い

自分を愛することを忘れ

自己否定の海に溺れ

他者を批判し始める

 

哀しみの無限ループへようこそ

何度輪廻してもこの檻の中

 

たまに本質に気付く個体がいて、愛を放つ

空海さんも人間たちのこの状態を嘆いて

あの言葉を残したのかな

 

気付いたなら、あとはその場所で愛を表現していくだけ

 

そうやって愛のある言葉や行動が増えて、社会に溢れていったら、そこは天国といえるだろう

 

自分のすべてを愛し、許し、受け入れてね

そうして、万物のすべてを愛し、許し、受け入れてね

 

みんなで毎日を喜び、楽しみながら

嬉し楽しの世界を創造しようね

 

 



コメントを投稿