日々を大切に生きる

与えられた環境や人との出会いに感謝して生きたい

お休み

2025-02-10 09:04:41 | 日記
本当の自分として
どう生きたいのか
何をやりたいのか
何処で生きたいのか
・・・・真剣に向き合うのは、私にとっては
簡単に答えのでるものではなかった

だから、余計に後回しにしてきた

今は、仕事が忙しいから・・
子育てが・・・
親の介護が・・・
自分の立場は~だから・・・
経験不足だから・・・
体調がイマイチだから・・・
年齢が・・・


言い訳は、いくらでもあるw

答えを見つけようと思っても
すぐにみつからないし、迷ってしまう・・・

本当の自分の声・・・
・・・よく聞こえない・・・なんで?

今迄、本当の自分の声を無視して生きてきたから、
本当の自分の声の聴き方・・t・忘れちゃったのかな・・・
聞こえないくらい小さな声になってしまったのかな・・・
そういえば、耳栓してたかも・・・w

だから、自分が気分の良くなる小さなことから始めてみた

どっちか選ぶ時、どっちでもいいって言わない
よ~く自分の胸に聞いて、その時欲しいものを選ぶ
今迄、時間がない、お金がないと言って、我慢していたことはなんだったろう?
いつでも自分を抑えて、家族や周囲の人を優先してきた
機嫌をとってきた・・・
自己犠牲してきた・・・

もうやめちゃっていいよ
だって、そうしていたら、私はいつ満たされるの?幸せになれるの?

・・・で、後になって自分は~のせいで~できなかった・・・とか、ふと思ったりするんでしょ?w
私の犠牲の上で、いい思いをした相手は、そんなこと微塵も考えてないよw
みんな自分のことで頭がいっぱいなんだからw

ね、だから、自分で自分を幸せにするんだよ
誰かが幸せにしてくれるのを、ず~っとず~っと待っていたって、誰も来ないよw
みんな自分のことで忙しいのw


今すぐ、自分を幸せにしてあげよう♪
例えば、
美味しいコーヒーを丁寧に淹れてあげよう、大切な人に淹れてあげるように・・・
一人で気になっていたお店にランチに行こう・・・値段で選ばないで、その時、本当に自分が食べたいものを選ぶ
                       自分には、その料理を頂く価値があるから
公園に散歩に行こう・・・空と木々と小鳥と新鮮な空気を自分にプレゼント・・・ゆっくりと陽光や風を感じる暇もなかったんじゃない?
            花は咲いている?、子どもがはしゃいでいる?
自分の家や部屋を掃除するorサボる・・・どっちでもいい、どっちも自分を大切にしているから
                   きれいになれば気分いいし、サボれば疲れた自分を労わってるw
お風呂にゆっくり入る・・・一日何回入浴しようが自由なので、お気に入りの入浴剤でもいれて、お気に入りの本とか飲み物とか持って行って
             映画みたりとか、・・なんでもいいけどくつろぎの時間にする
             おうちに家族がいて自由にならないなら、日帰り温泉でもいくとかねw アイデアはいろいろあるよ
おやつを買いに行く・・・自分のためのおやつ・・・好きなだけどうぞ、普段は贅沢だ~って我慢してたやつとかw

ジャッジしない・・・All OK  ゆるゆる生きる、それも、また、いいよね~w  自分も完璧じゃないし、完璧な人間はいないw
          ゆるんで、ニコニコしてると人も幸せも寄ってくるw
旅にでるw・・・一泊二日でも、非日常を楽しめる
      ・・・行ってみたかったところへ行ってみよう!この人生は一度きり!後で・・なんて言ってたら、行けないいまま人生終わることだ  
         ってあるよ、人間いつ死ぬかわからないし・・・それで、いいの?本当にいいの?行ってみたかったんでしょ?(←自分に言っ
         てますw)

             ➡私の心の声:そうだよ。明日も来年も10年後もわからないのに。のんびりしてられないよね。
                    暖かい季節になったら行こうかな。・・かなじゃないよ、行こうw
                    桜とか新緑とか紅葉とか・・・素敵だろうな~
ただただのんびり過ごす・・・だらだら過ごしたっていいじゃない、いつも全力で生きてたら疲れちゃうよ~
              頑張る時は頑張ればいいし、休む時は休む!
              のんびりして幸せを感じよう~
みんな各々の大好きなことをする・・・なにも決まりはないんだから、自分なりに楽しめばいいんだ


今日も、皆様にとってよい一日でありますように





            






コメントを投稿