母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

最後の背番号

2007年07月13日 | 康平
鼻の針金が取れて・・
気分はスッキリ

まさか大会前に取れるとは思っていなかったので・・

本当に嬉しい

今朝・・歯磨き・顔洗いの時に
「チーーーン」って
思いっきり鼻をかんでいた

おーーー・・・思いっきり・・鼻をかみたかったんだね・・
ずっと・・鼻をかめずに・・我慢していたからね・・

針金を抜いた後の『穴』・・・

夜に帰宅した時には綺麗に埋まっていました

今日からは「ガーゼ」も当てずに登校です・・



そして・・・昨日・・背番号と「主」のマークをもらってきました・・



「オレ・・大会前にケガしてしまったんに・・3番もらって・・Tに悪かったなぁ~」って・・康平が・・

ホンマやなぁ~

「その分・・がんばれよ

「うん」

「でも・・実際はTが試合に出るやろー」って私・・

・・なーん!!オレが出る!」

そーーや・・その気持ちは大事・・

そして・・スタンドで選手を一生懸命に応援してくれる仲間への
感謝の思いも・・忘れちゃいけないんだよ~・・

康平は「わかっとるよ」

スタンドで応援する選手の方が『大変』って言うのは
康平・・痛いほどわかっています


昨日、背番号と「主」を縫い付けてやりました。

「これ・・つけるの最後なんだなぁ~・・3重ぐらいに縫ってやろーかなっ


丁寧にゆっくり時間をかけて・・いろいろな思いを噛み締めながら
縫っていると・・・

シャワーから上がってきたダンナが

「おーーっ・・まだ・・縫っとるがか?・・ホンマに・・大変ながいの~」


・・・

あのっ・・・いろいろな思いを噛み締めているから!!なんだよ~

サッサと縫おうと思えば縫えるんだ・・

ダンナは背番号を縫い付けるのが・・よほど大変なんだと思ったらしい・・

そりゃ・・とても気を使って縫いますよ~

真っ直ぐな位置・・
背番号の高さ・・・

この高さってのが・・意外と重要なポイントで・・

学童の頃・・監督が『背番号は襟から10cmの所に縫ってもらうように!」って・・

そんな・・10cmって・・そこまで・・こだわらなくても
って当時・・思っていましたが・・・

他のチームの子供の背番号の位置を見て
「あ~・・なるほど・・」って感心した事があります。

監督の10cmの位置が一番・・かっこいい


高校生になった康平の背番号の位置は・・

12.5cmの所が「ベスト」でした。

コレは・・決まっていないので・・・私の中で勝手に「納得

このユニホームを着るのもこの大会が最後・・
この背番号をつけるのも・・最後・・



だって・・甲子園に行ったら・・ユニホームも背番号も
すべて新しいものがあたるんだもんね~~

だから・・・「最後」なのだ・・

最後の決勝戦までの道のりは半端じゃなく・・険しいけど

このユニホームがドロドロに汚れるまで
戦っておくれ~

新しいユニホームに新しい背番号がつけられるよう

明日は『開会式』・・・

なんだか・・台風が直撃とか・・言ってるけど・・


ここは1つ・・「立山連峰さん」にがんばってもらおう

いよいよなのです!!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健太の親友とダンナの首と針... | トップ | 雨だけど・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いち)
2007-07-13 21:24:30
今日の新聞見ましたよ~
鼻に絆創膏貼ってる写真でしたね
台風を吹き飛ばす勢いで頑張ってくださいね
返信する
Unknown (M)
2007-07-14 09:23:47
いちさん・・

先生に『鼻のキャプテン」と命名されました

台風ねぇ~~・・
ホント・・・なんとかならないかしら・

気持ちは吹き飛ばす気持ちで一杯なんだけど・・
返信する
Unknown (platina0531)
2007-07-14 09:25:19
♪針金抜けて~ 3番付いて~♪(「宗谷岬」の節で)

おめでとーォ!
3番に主将マーク、かっこいいぜ!
実物を見に行くぜ!

うお~!
勝手にテンション上がってきた!
返信する
Unknown ()
2007-07-14 09:50:28
platina0531さん・・

ありがとうで~~す

私もドキドキと言うより
ワクワクなのです・・

絶対に見に来てくださいね

え~~っと宗谷岬の節が・・・わからない学年2つは・・大きいなっ
返信する
Unknown (チョコポテチ)
2007-07-14 10:54:12
さぁ いよいよ始まりますね  3番主将を付けてダイヤモンド内で大暴れ してください 
3年間の集大成 チーム一丸となり全員野球で挑んでね 母達も勝負下着をしっかり着けて メラメラしてやぁ
心配してんのは 明日は無理やろうけど、明後日はあるよね 応援行く予定です。 熱い応援しようぜ
返信する
Unknown (M)
2007-07-14 16:36:11
チョコポテチさん・・

は~い
メラメラ応援がんばりますよ~~
勝負下着の準備もOK

明後日!!ですか!!
心強いです
返信する

コメントを投稿

康平」カテゴリの最新記事