いい秋晴れです
暖かいっていいですね~~・・
の度合いを越してません?・・
この気温の高さ・・
イヤ・・暖かいのは過ごしやすいからいいんだけど・・
この時期に・・こんな気温で・・大丈夫って思ってしまいます・・
ダンナなんて・・まだ半袖で仕事を・・普通~~にしてますよ・・
んで・・毎晩のように・・暑くて・・寝苦しい~って・・どーーなん・・
半袖に薄いロンTで寝てるんですが・・
夜中・・暑くて暑くて・・
布団から・・ドドーーーンって足を出すと・・・
出せば出したで・・肌寒いし・・
布団に入れたら入れたで・・暑苦しいし・・
半袖で寝たらそれは・・やはり・・寒いし・・
着たら着たで・・暑苦しいし・・
どーしたらいいんやっ・・
だから・・風邪・・ひいちゃうんだろーーナ・・
毎晩・・布団から・・体を出したり入れたりしながら・・寝てるので・・
完全・・・寝不足です・・
普通・・この時期ってさぁ~~・・
ヌクヌクして・・ぐっすり寝れる時期じゃない?・・
なんなんでしょーーね・・この異常な気温は・・・・
ストーブのいらない・・
11月って・・どーなんでしょ・・・・
先日、ダンナと知り合いのラーメン屋さんへ食べに行った時の話・・・
店の中にお客さんは・・私とダンナだけ・・
カウンターに座り・・
オーダーをし・・
ご主人と奥さん・・忙しそうに仕事しながら・・世間話をしておりました・・・
そこへ・・
ヌーーーンと・・静かに現れた男性1人・・
奥さんは・・
「今日は忙しいから~」って・・
まぁ・・軽く・・お断りの感じだったけど・・
ダンナさんが・・
「こっちの奥に座られ~」って・・
私達のカウンターの横の横の席へ・・その男性を誘導~~・・
えっと・・・銀行マンの人でした・・
夜・・7時も回ってるのに・・お得意さん回り?・・
それとも・・ラーメン食べに??・・
その人・・私達の話を横で聞きながら・・ニコニコして・・とても・・愛想がいいのです・・
さすが・・銀行マン・・
ご主人が小さい器に・・チャーハンを入れ・・
「おなかすいたやろ?食べられ~」って・・差し出してました・・
銀行マンの人・・ニコニコ笑いながら・・食べてました・・
そこまでは・・・
なんとなく・・微笑ましい感じだったんだけど・・
その銀行マン・・
突然と・・
「今日・・いい話を聞いてきました~」って・・
話はじめ・・
ラーメン屋のご主人に語りかけはじめたんだけど・・
何しろ・・忙しくて・・
ご主人・・手を止めて話を聞くヒマなしなのです・・・
そしたら・・なんとなく・・その場の空気的に・・私が話しを聞いてあげる感じになり・・
フムフム・・と・・聞いてたら・・
「ずっと・・お金に困らない話なんですよ~・・普段のチョットした心がけでずっと・・お金に困らない話」
んん??・・
(何か。。匂う)
「ずっとお金に困らないために・・心がける・・そ・わ・かの心得・・なんだと思います?」
うーーーーーん・・・(匂ってくる・・)
「まず・・そ・・は・・掃除です・・掃除をしっかり心がけていれば・・お金は回ってくるのです・・そして・・次に健康が気になる時は・・そ・わ・か・・の・・わ!わは・・笑う・・常に笑っていれば病気もしにくくなるそうです。実際に笑ってガンを治した人もいるそうですから・・そして・・人間関係で悩んでしまうときは・・そ・わ・かの・・か!かは感謝の気持ち・・ありがとうの気持ち・・この心得をしっかりやっていれば・・ずっと・・お金に困らなくて済むそうです」
ニッコリ~・・って満面の笑み・・
あ~~・・この人・・
何かの信仰宗教か・・マルチ的商法に・・はまってる人だな・・
だいたい・・このどちらかに・・はまってる人は・・
必ず!
「金・健康・感謝」って言うキーワードを中心に・・
自己中で話をします
そして・・その話の内容が・・異常なくらい・・偏ってるから・・
すぐに・・わかるわ・・
あまり・・かかわりたくない人種の人たち・・
ずっと・・お金に困らない生活をするためには・・・
一生懸命に働いて無駄遣いしないこと!
コレの何者でもないっ!
(キッパリ)
そして・・健康で暮らすためには・・
そこそこ・・運動で体を動かして・・ストレスを上手に溜めないよう・・好きなコトも見つけて発散!
(キッパリ)
そして・・人間関係をうまく過ごすには・・
人に対してありがとうと・・ごめんなさいを素直に言うこと!
(キッパリ!)
そんなコト・・わかってても・・なかなか・・出来ないのが現実で・・
その銀行マンいわく・・
人に感謝の前に親に生んでくれてありがとうって伝えたら幸せになれるって・・言ってました・・
へぇ~~・・そーーなんですかーーーっ
実際・・その銀行マンは親に伝えたんだって・・そしたら・・奥さんと子供に
ドン引きされたんだって・・
そりゃ・・そーーだわ・・・
ドンドン・・いい話をしようとするんだけど・・
聞いてる私は・・ドンドン・・ドン引きで・・・・
そんな・・偏った話・・おもしろくなーーい
もっと・・世間一般的な話し方・・出来ないの~・・
無理に・・笑ってる顔ほど・・見苦しいものはないんだけど・・
なんでしょうね・・あの・・作り笑顔・・みんな同じよーーにされるんですけど・・
確かに・・言ってる事は・・全然・・間違ってはないんだけど・・
話の内容が・・偏りすぎてて・・
異常~~~・・
途中から・・何か「コレを飲めば」とか「これを身に付ければ」って
言うかなって思ったけど・・言わずに・・延々・・
お金・健康・感謝を語っていたので・・
宗教の人だな
もう・・話を止めてほしかったので・・
「いい話ですね~~・・神様みたいな話ですね~・・そして・・ここで・・ただ・・で・・おいしいチャーハン食べさせてもらえて・・感謝せんなんですね~・・ありがとうって伝えないと~・・」
「ホントだ~」
えっと・・今まで・・ずっと・・そんな感じで食べてるのに・・ありがとうって言ってなかったんけ?
あなた~!さっきまで・・自分が言ってたコト・・自分は出来てないんじゃないのーー・・
そんで・・ラーメンの1杯ぐらいは注文して・・行くかと思ったら・・
ただ・・チャーハン食べて帰るみたいで
「えーーっ・・いつ?ラーメン注文するかと思っていたら・・何も注文しないで帰るんですか」
銀行マンの人・・
「エヘヘヘ」って・・笑っていたけど・・
ラーメン屋のご主人いわく・・
一度もお金を払ったコトない人なんやて・・
マジで??
ホンマに・・銀行マン??・・
ホンマに・・一体・・何しに・・店に来てる人?・・
チョット・・・変ですよね~~
それより・・ラーメン屋のご主人・・優しすぎですわ
最近の気温と一緒で・・
異常ですわ・・
いろんな人・・いますから・・
人として・・どーなん?
静かな優しさを与えてるラーメン屋のご主人の方が・・「立派」に見えますけど・・
一生懸命に「金・健康・感謝」を語っているだけの銀行マンより・・
暖かいっていいですね~~・・
の度合いを越してません?・・
この気温の高さ・・
イヤ・・暖かいのは過ごしやすいからいいんだけど・・
この時期に・・こんな気温で・・大丈夫って思ってしまいます・・
ダンナなんて・・まだ半袖で仕事を・・普通~~にしてますよ・・
んで・・毎晩のように・・暑くて・・寝苦しい~って・・どーーなん・・
半袖に薄いロンTで寝てるんですが・・
夜中・・暑くて暑くて・・
布団から・・ドドーーーンって足を出すと・・・
出せば出したで・・肌寒いし・・
布団に入れたら入れたで・・暑苦しいし・・
半袖で寝たらそれは・・やはり・・寒いし・・
着たら着たで・・暑苦しいし・・
どーしたらいいんやっ・・
だから・・風邪・・ひいちゃうんだろーーナ・・
毎晩・・布団から・・体を出したり入れたりしながら・・寝てるので・・
完全・・・寝不足です・・
普通・・この時期ってさぁ~~・・
ヌクヌクして・・ぐっすり寝れる時期じゃない?・・
なんなんでしょーーね・・この異常な気温は・・・・
ストーブのいらない・・
11月って・・どーなんでしょ・・・・
先日、ダンナと知り合いのラーメン屋さんへ食べに行った時の話・・・
店の中にお客さんは・・私とダンナだけ・・
カウンターに座り・・
オーダーをし・・
ご主人と奥さん・・忙しそうに仕事しながら・・世間話をしておりました・・・
そこへ・・
ヌーーーンと・・静かに現れた男性1人・・
奥さんは・・
「今日は忙しいから~」って・・
まぁ・・軽く・・お断りの感じだったけど・・
ダンナさんが・・
「こっちの奥に座られ~」って・・
私達のカウンターの横の横の席へ・・その男性を誘導~~・・
えっと・・・銀行マンの人でした・・
夜・・7時も回ってるのに・・お得意さん回り?・・
それとも・・ラーメン食べに??・・
その人・・私達の話を横で聞きながら・・ニコニコして・・とても・・愛想がいいのです・・
さすが・・銀行マン・・
ご主人が小さい器に・・チャーハンを入れ・・
「おなかすいたやろ?食べられ~」って・・差し出してました・・
銀行マンの人・・ニコニコ笑いながら・・食べてました・・
そこまでは・・・
なんとなく・・微笑ましい感じだったんだけど・・
その銀行マン・・
突然と・・
「今日・・いい話を聞いてきました~」って・・
話はじめ・・
ラーメン屋のご主人に語りかけはじめたんだけど・・
何しろ・・忙しくて・・
ご主人・・手を止めて話を聞くヒマなしなのです・・・
そしたら・・なんとなく・・その場の空気的に・・私が話しを聞いてあげる感じになり・・
フムフム・・と・・聞いてたら・・
「ずっと・・お金に困らない話なんですよ~・・普段のチョットした心がけでずっと・・お金に困らない話」
んん??・・
(何か。。匂う)
「ずっとお金に困らないために・・心がける・・そ・わ・かの心得・・なんだと思います?」
うーーーーーん・・・(匂ってくる・・)
「まず・・そ・・は・・掃除です・・掃除をしっかり心がけていれば・・お金は回ってくるのです・・そして・・次に健康が気になる時は・・そ・わ・か・・の・・わ!わは・・笑う・・常に笑っていれば病気もしにくくなるそうです。実際に笑ってガンを治した人もいるそうですから・・そして・・人間関係で悩んでしまうときは・・そ・わ・かの・・か!かは感謝の気持ち・・ありがとうの気持ち・・この心得をしっかりやっていれば・・ずっと・・お金に困らなくて済むそうです」
ニッコリ~・・って満面の笑み・・
あ~~・・この人・・
何かの信仰宗教か・・マルチ的商法に・・はまってる人だな・・
だいたい・・このどちらかに・・はまってる人は・・
必ず!
「金・健康・感謝」って言うキーワードを中心に・・
自己中で話をします
そして・・その話の内容が・・異常なくらい・・偏ってるから・・
すぐに・・わかるわ・・
あまり・・かかわりたくない人種の人たち・・
ずっと・・お金に困らない生活をするためには・・・
一生懸命に働いて無駄遣いしないこと!
コレの何者でもないっ!
(キッパリ)
そして・・健康で暮らすためには・・
そこそこ・・運動で体を動かして・・ストレスを上手に溜めないよう・・好きなコトも見つけて発散!
(キッパリ)
そして・・人間関係をうまく過ごすには・・
人に対してありがとうと・・ごめんなさいを素直に言うこと!
(キッパリ!)
そんなコト・・わかってても・・なかなか・・出来ないのが現実で・・
その銀行マンいわく・・
人に感謝の前に親に生んでくれてありがとうって伝えたら幸せになれるって・・言ってました・・
へぇ~~・・そーーなんですかーーーっ
実際・・その銀行マンは親に伝えたんだって・・そしたら・・奥さんと子供に
ドン引きされたんだって・・
そりゃ・・そーーだわ・・・
ドンドン・・いい話をしようとするんだけど・・
聞いてる私は・・ドンドン・・ドン引きで・・・・
そんな・・偏った話・・おもしろくなーーい
もっと・・世間一般的な話し方・・出来ないの~・・
無理に・・笑ってる顔ほど・・見苦しいものはないんだけど・・
なんでしょうね・・あの・・作り笑顔・・みんな同じよーーにされるんですけど・・
確かに・・言ってる事は・・全然・・間違ってはないんだけど・・
話の内容が・・偏りすぎてて・・
異常~~~・・
途中から・・何か「コレを飲めば」とか「これを身に付ければ」って
言うかなって思ったけど・・言わずに・・延々・・
お金・健康・感謝を語っていたので・・
宗教の人だな
もう・・話を止めてほしかったので・・
「いい話ですね~~・・神様みたいな話ですね~・・そして・・ここで・・ただ・・で・・おいしいチャーハン食べさせてもらえて・・感謝せんなんですね~・・ありがとうって伝えないと~・・」
「ホントだ~」
えっと・・今まで・・ずっと・・そんな感じで食べてるのに・・ありがとうって言ってなかったんけ?
あなた~!さっきまで・・自分が言ってたコト・・自分は出来てないんじゃないのーー・・
そんで・・ラーメンの1杯ぐらいは注文して・・行くかと思ったら・・
ただ・・チャーハン食べて帰るみたいで
「えーーっ・・いつ?ラーメン注文するかと思っていたら・・何も注文しないで帰るんですか」
銀行マンの人・・
「エヘヘヘ」って・・笑っていたけど・・
ラーメン屋のご主人いわく・・
一度もお金を払ったコトない人なんやて・・
マジで??
ホンマに・・銀行マン??・・
ホンマに・・一体・・何しに・・店に来てる人?・・
チョット・・・変ですよね~~
それより・・ラーメン屋のご主人・・優しすぎですわ
最近の気温と一緒で・・
異常ですわ・・
いろんな人・・いますから・・
人として・・どーなん?
静かな優しさを与えてるラーメン屋のご主人の方が・・「立派」に見えますけど・・
一生懸命に「金・健康・感謝」を語っているだけの銀行マンより・・
人に話したがる人っっ
Mさんのおっしゃるとおり
収入に見合った生活をして無駄遣いをしない以外お金が貯まる道はないですわ。
そして健康は体を適度に動かすっ
まっ笑顔はいいけど無理やり笑うってのはタレントですか?w
それで、良い事してると信じてる人につける薬はないですね。^^:
いますよね~・・
やっぱり
自分だけが信じてればいいのに・・
他人に強制しようとする力が強すぎて・・
引きますよね・・
確かに・・つける薬・・ないですね