母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

鹿児島工業の五厘の選手

2006年08月13日 | ひとりごと
毎日毎日・・・甲子園では「「熱い戦い」が繰り広げられていますね
昨日の「早実桐蔭」・・・
観客の数がハンパじゃない・・
あの戦いは、早実のピッチャーの勝ちでしたね。
「平成の怪物」と呼ばれた中田選手の力負け・・

これぞ・・勝負の世界ですよ

中田選手の悔し涙は・・きっと来年の力になると思います。
しかし・・早実のビッチャーは・・素晴らしい

それよりも・・・密かな闘志で涙してしまったのは・・・

鹿児島工業の「五厘頭の選手」

代打で出てくる選手なのですが・・

メチャメチャ気合が人一倍

バッターボックスに入って・・何度

「吠えた」でしょう・・
県大会から・・ずっと代打で出てくるのですが
7打数6安打・・・って凄くない

まず、今時・・五厘の頭に感動ですわ・・
まぁ・・うちのダンナも五厘ですがね・・(私の趣味

1試合でたった1度しか、バッターボックスに立てないのに・・
ヒットを打つのは・・本当に大変な「集中力」がいるのです。

五厘頭の選手は、ベンチでも・・皆を盛り上げていました・・

なぜ、試合にでれないのだろーー・・??

それは、後でわかりました。

ヒットを打って走る・・2塁ベースにすべり込み・・できない

彼は・・腰が「パンク状態」なのだそうです。

インタビューで
「打つ事しかできない自分がベンチに入れて、申し訳ない・・
だから・・スタンドで応援してくれている仲間のためにも絶対打つっていう
気持ちでバッターボックスに入ります」


いい子だねーー

ベンチに入れた事に感謝・・それを「バットで恩返し」

不運にも故障で腰を痛めた・・

なんか・・・ダンナの高校時代とかぶるなぁーーって
見てたら・・ダンナの目から・・「スーーーッ」って
流れていた

ダンナも特待生で野球進学をして
1年春からサードのスタメン・・・
がんばっていた矢先の目のケガ・・
ケガから復帰でがむしゃらにがんばった・・ツケが・・
腰に・・「椎間板ヘルニア」になり・・
3年春・・とうとう・・長野のスポーツドクターで有名な
病院に入院・・

かなり・・しんどい「高校野球生活」を送っていたのです。

鹿児島工業は勝ち進みました。

また、見れます。
あの元気一杯気合の入った選手が・・

がんばってほしいなぁーーー

元気な選手に・・ホント・・力与えてもらえますわー
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« い・痛い・・! | トップ | 背比べ・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も大好き (田んぼ)
2006-08-14 22:36:42
バッターボックスに入ってピッチャーめがけて



吠える!吠える!吠える!打ったらガッツポーズ!



満面の笑み  みていて嬉しくなっち



ゃう 今、大好きな事が出来る!



と、言う事に何よりも感謝ですね!

しがらみは一杯あるだろうけど…
返信する
そうですね (M)
2006-08-17 11:32:28
先日はありがとうございました。

この選手のがんばり・・ステキ



何にでも「一生懸命」な姿

「ひたむき」な姿は見ていてとても

気持ちがいいものですね・・



こんな選手になってほしい・・・といつも願う母です
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事