今日はお仕事日和ですねー
とか、つぶやいてみたひで爺です。
こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/e74ed5139b75b77b2ada4b24d414a44d.jpg)
先日ドスパラで注文したパソコンがやってきました~
7日で発送のところ、8日で発送でした。
ショップで組んだパソコンなのに説明書がちゃんと付いてくるのですね。
ちょっとビックリ。
あんまりパソコンに詳しくなくっても大丈夫なように頑張っているみたい。
知らなかった。。。
Diginnos Mini ITX-GZ8
無線LANが標準でついているタイプです。
OS: Windows8【64bit】
CPU: インテル Core i5-4670
メモリ: 8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク: SSD(120GB)
W.D WD20EZRX (SATA3 2TB 64MB)
マザーボード: GIGABYTE GA-Z87N-WIFI
グラフィック機能: インテル HDグラフィックス4600(CPU内蔵)
光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ
電源: 専用 160W 電源
ケース: BM648
サイズ: 118(幅)×273(奥行き)×271(高さ)mm( 突起部含む)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/0275b5f5c5fff6be6ce473fdf5b4f945.jpg)
正面はなかなかいい感じ。
シンプルであまりアピールしてこないのが良いかも。
リビングなので出来れば白が良かったけど無かったのでしょうがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/b94aace8ed6e30da0a83c51fa7949818.jpg)
左側面。
パンチングメタル(穴が空いている鉄板)なので冷却性能は良さそう。
その分、ファンの回転などの音が漏れそうなのが気になるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/51a9f2144b0acb7d2f5768a736d9ad45.jpg)
ちょっと見えすぎじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/998dcd138b6088a9a7e7c82d7e87122a.jpg)
上面。
ここも開いています。
真ん中は空気をケース内に導くファン。
手前側は電源を冷やすファンかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/02934494fbf2a179fa7877d313353b26.jpg)
先程の手前側のファン。
ちっさい!
3cmぐらいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/9e06636f705d24880ee28dd83a1306ca.jpg)
背面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/28fa17909c125728221fcafcf1fef5d8.jpg)
アップしてみた。
真ん中ぐらいにある金色の丸いのはアンテナをつけるところらしい。
無線LANとBluetoothのアンテナは付属してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/b5a6a8408737567392fbd73e4711f2e8.jpg)
付属品。
電源ケーブルとネジとアンテナ。
これ以外にマニュアルと各種プログラムのCDが付属。
大きさが、
118(幅)×273(奥行き)×271(高さ)mm( 突起部含む)
なのでデスクカウンター脇の奥行き30cmの棚に置けると思う。
置けなくても小さいのでどっか隅っこにでも置こうかなと計画中。
まずはセットアップをしなくっちゃね。。。
ランキングに参加しています。
毎日更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ](http://house.blogmura.com/newhouse_asahikasei/img/originalimg/0000480472.jpg)
にほんブログ村
ここをクリック!クリック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
とか、つぶやいてみたひで爺です。
こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/e74ed5139b75b77b2ada4b24d414a44d.jpg)
先日ドスパラで注文したパソコンがやってきました~
7日で発送のところ、8日で発送でした。
ショップで組んだパソコンなのに説明書がちゃんと付いてくるのですね。
ちょっとビックリ。
あんまりパソコンに詳しくなくっても大丈夫なように頑張っているみたい。
知らなかった。。。
Diginnos Mini ITX-GZ8
無線LANが標準でついているタイプです。
OS: Windows8【64bit】
CPU: インテル Core i5-4670
メモリ: 8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル)
ハードディスク: SSD(120GB)
W.D WD20EZRX (SATA3 2TB 64MB)
マザーボード: GIGABYTE GA-Z87N-WIFI
グラフィック機能: インテル HDグラフィックス4600(CPU内蔵)
光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ
電源: 専用 160W 電源
ケース: BM648
サイズ: 118(幅)×273(奥行き)×271(高さ)mm( 突起部含む)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/0275b5f5c5fff6be6ce473fdf5b4f945.jpg)
正面はなかなかいい感じ。
シンプルであまりアピールしてこないのが良いかも。
リビングなので出来れば白が良かったけど無かったのでしょうがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2b/b94aace8ed6e30da0a83c51fa7949818.jpg)
左側面。
パンチングメタル(穴が空いている鉄板)なので冷却性能は良さそう。
その分、ファンの回転などの音が漏れそうなのが気になるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/51a9f2144b0acb7d2f5768a736d9ad45.jpg)
ちょっと見えすぎじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/998dcd138b6088a9a7e7c82d7e87122a.jpg)
上面。
ここも開いています。
真ん中は空気をケース内に導くファン。
手前側は電源を冷やすファンかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/02934494fbf2a179fa7877d313353b26.jpg)
先程の手前側のファン。
ちっさい!
3cmぐらいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/9e06636f705d24880ee28dd83a1306ca.jpg)
背面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/28fa17909c125728221fcafcf1fef5d8.jpg)
アップしてみた。
真ん中ぐらいにある金色の丸いのはアンテナをつけるところらしい。
無線LANとBluetoothのアンテナは付属してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/21/b5a6a8408737567392fbd73e4711f2e8.jpg)
付属品。
電源ケーブルとネジとアンテナ。
これ以外にマニュアルと各種プログラムのCDが付属。
大きさが、
118(幅)×273(奥行き)×271(高さ)mm( 突起部含む)
なのでデスクカウンター脇の奥行き30cmの棚に置けると思う。
置けなくても小さいのでどっか隅っこにでも置こうかなと計画中。
まずはセットアップをしなくっちゃね。。。
ランキングに参加しています。
毎日更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ](http://house.blogmura.com/newhouse_asahikasei/img/originalimg/0000480472.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます