プルチーノ音楽教室レッスン日記

東京都大田区のピアノ教室 プルチーノ音楽教室のプライベートブログ レッスン中の出来事、主宰者 角田英美の一言日記。 

プルチーノプライベートブログ

2012-11-30 | 日記





     プルチーノへようこそ。



          11月終わりますね早いです

          
          おさらい会で実施しようとしているペーパーテストの練習もなんだかんだ言いながらもいつものように

          なんでも出来るようになっている生徒さん達ですなんでも、皆さん始めは「えー

          「無理無理ー」と言うのは決まっていますが結局出来るようになるのもいつもの決まりです。

          無理無理と言っている生徒さんに限ってブーブー言いながらも真剣なことに気づきました。。

          なぜでしょう(ブーブー言わない生徒さんは真剣じゃないということではないです)

          ブーブー言うか言わないかの違いだけです。 いつものように楽しくテスト練習出来ています。

          ブーブー言うのもお子さんの特権みたいなものですからどんどん言ってもらって言っても無駄だったら

          さっさとやってしまおうと気づいてもらいながら大人になってもらいたいです

          

          写真はブーブー言っている生徒さん達ではないですが、年齢を超えて?和気あいあいと決められた作業を
         
          一緒に出来る生徒さんたちの姿パート1ですお二人同時に自分の話たいことを私に話して

          くるのでお二人平等にお返事するので耳の訓練と思って会話してますが、違う内容を話しているのに

          笑うタイミングが同じなんですよ。 説明が難しいですが…もしかしてお二人も私と同じように

          同時会話ができているのでしょうかプルチーノの不思議話題の一つとして記しておきます。

          写真の様子はシール不足の時でシールの代わりに絵をかけばいいの参考にする絵を描いてくれてました。

          

          
           


          
             

プルチーノプライベートブログ

2012-11-27 | 日記




    プルチーノへようこそ。





            月日が過ぎるのは大変早いですね 前回にブログアップから少し経ってしまいました

         
            おさらい会お知らせ プルチーノ保護者様お手元に届いていますでしょうか

            お気づきと思いますが今回のおさらい会のテーマは「短い期間で仕上げる」です
     
            のんきさんにはハードかもしれなく少し急いでいただきたいのですがのんきさんは

            譜読みの段階(正確には準備段階から)のんびりしています。 丁寧な譜読みはもちろん必要ですが

            そこに時間をかけすぎるとそのあとにしなくてはならないことに時間が使えないので今回あえて

            急いでもらうようなスケジュールにしてみました。 そのかわり曲は普段よりずっと楽な曲を選んで

            いますので無理はないようになっています。  のんきさんの逆はせっかちさんですが、

            対照的にとにかく急いでいます急ぐあまり荒い仕上がりと丁寧な演奏から少し外れて

            しまう傾向にあります。 せっかちさんは譜読みは早いので簡単な曲だと荒さに拍車がかかると思い

            弾けるけど自分の早いペースを大きく変えて少しとどまって丁寧を意識してもらおうと思います。

            どちらのタイプにもテーマは意味があるようになっていますが「えー」といいながらも

            素直に取り組んでくれると自分にとっての新たな課題に気づくことができると思います。 

            どんな場面でも自分の強い部分と弱い部分を、明確に分析できるようにしておくとあちこちで

            いろんな収穫ができるようになりどんどんパワーアップしていけると思います 

プルチーノプライベートブログ

2012-11-17 | 日記



    プルチーノへようこそ。



   
         しとしと雨な一日でしたね一雨ごとに冬に近づくのでしょう

          
         さて、近頃のプルチーノでは深刻なシール不足が続いていましたなぜか

         この季節は私自身がものすごく忙しい時期です言い訳になりますので理由は言いませんが

         出たついでのシールの買い物を忘れたりしていてシールが無いというプルチーノ始まって以来の

         一大事になっていて、思案した結果自分で好きな絵を描いておこうということになり

         「何を描いたらいいのか思いつかない」という生徒さんのために、「こういうのどう?」

         という参考の絵(コーヒー、ショートケーキ、スプーンなどなど)描ける限りの絵を書いてみましたら、

         なんとペンギンを描くというつわものさんが…描いている様子です



         すごいですね誰から習ったの?「誰からもー」え?嘘…「本当」

         なんという事ですか私は幼稚園前よりお絵かき教室に通ってたんですが、ペンギンなんて

         描けないですよ絵ごころ素晴らしい特技ですねちょっと私も

         練習してみますというやりとりがあり、絵が描けない私にシールを寄付して下さる生徒さんが

         何人か現れて(これまでにも何人かいらっしゃいました)大変助かりました

         ありがとうございました。  これではいけないと思い、本日大量にシールを購入してきましたので

         来週からは大丈夫ですよただ、男の子さんが満足かははっきり言って分かりません
      
         ひとまず、車のもの買ってみました大丈夫かな  

         

         


          

プルチーノプライベートブログ

2012-11-15 | 日記



    プルチーノへようこそ。




           少しずつ寒くなってきていますね冬が怖いです

           生徒さんは皆さん「暑い」と言い元気です

      
           教室ではよくおやつと給食、夜ご飯の話をしますちょっとした隙間会話ですのでだから何?

           という感じではあるのですが「今日の給食なんだったー?」の問いに

           すぐに答えられる生徒さんは少ないです。  お子さん方は給食に時間は楽しみにしてメニューにも

           感心があり即座に答えられると思い聞いてみますが、食べてしまった後は記憶がなくなるようです。。

           嫌いな食べ物はキノコ、ピーマン、人参、なめこ、なんだかわかるような気がしますが

           大人になりピーマンなんかに気がまわらなくなるといつの間にか食べられるようになりますね。

           と言ってみますが「絶対無理無理」としか言いません。 好き嫌いも子どものうちですね。

           ピアノでも「この曲、難しいから嫌ー」と言いますがそう言っても逃してあげないのでなんだかんだ

           弾きますが結局弾けるようになって帰りますその場はいいですが、問題は帰ってから

           その曲に今度は一人で向かえるか?なんですが。。  なにも始まってないのに、「無理」

           という生徒さん多いです。 言葉に出してしまうと脳が「オッケー無理ね!」みたいな指令を

           堂々とだし努力にブレーキをかける感じがするので「何も言わないでいいからやってみよう」

           と声かけし一緒に特訓します。結果、出来るようになります。諦めるって残念だし少し怖いです。

           冬の寒さに備えて努力しないから冬を怖がっているのは私ですね

プルチーノプライベートブログ

2012-11-13 | 日記





   プルチーノへようこそ。




          地方で仕事があり金曜、土曜、月曜レッスンお休みをもらいご迷惑おかけしました

          土日利用しての出張にしたかったのですが飛行機の時間が都合よく手配できず金、月まで休むことに

          なってしまいましたが、運よく?同窓会もあり仕事合間に参加してきました

          成人してからの大きな同窓会は2度目で私の出身は沖縄ですが400人くらい出席していたようです。

          久しぶりに会う小、中、高の同級生の集まりなので小学校ぶりの友達もいて何年も前の顔しか知らない

          ですがみんな「変わらないねー」でした。 名前は忘れていたりしてましたが
       
          女の子は面影残して女性へ。男の子はおじさんへみんなそれぞれ自分で選んだ道で頑張って

          いる同郷の仲間と昔の思い出話しや、近況報告しながら思った事は基地の問題、またかつてはアメリカ

          の影響を強く受けていたことなどからの偏見や、風土などの違いなど本土との格差のようなものが

          あるような沖縄県ですがこの仲間、家族、恩師がいて今の自分がいるんだと改めて沖縄育ちで良かった

          と思った同窓会でした。。   沖縄で育てられた時代に私たちを支えた格言があります。

          「人の価値は生まれた場所によってきまるものではない、いかに努力し自分を磨くかによって決まる」

        沖縄県石垣島出身であり、昭和29年から3期、12年の間第7代早稲田大学総長を務めた大浜 信泉先生

         が残された言葉です。  両親始め恩師方からよく聞かされた言葉でなんとなく聞いていましたが

         人は皆平等を基本理念としている私にとっては理解しやすい名言格言で先に書いた座右の銘とともに

         これからも心にとめ、初心を忘れず生徒さんとのレッスンに邁進していきたいと思います。 

          プルチーノ生徒さん含め学生さん方にはどんな環境にいても皆に与えられた平等な時間を有効に

          使い学問、お稽古に勤しんでもらいたいなと思います。  仕事の合間に参加できた同窓会報告

          のブログが固い内容になっしまいましたが、頑張れる時期の子どもたちに頑張ってもらいたいです!



          レッスン休講により振替の生徒さん、ご家庭にはご迷惑おかけしました

          心よく振替に応じていただき感謝したします。  では皆さま今週もお子さんたちにとって

          試練を自分の財産に変えられるように指導してまいりますのでどうぞよろしくお願いします