んん、最近書き込みネタを探しながら車を乗っている自分に気がつく。
写真をいくつか押さえているが、今日は撮りわすれた。
自然宝庫の石屋自宅。今朝は4時出発でした。なんと、庭を大きなムカデ、推定20cm大きさ。我が家では決して珍しくない大きさだ。以前は寝室まで攻めてきやがった。今回はのほほんと車庫前をうろうろしていたので、石屋2tトラックでひいてやった。もともとぺっちゃんこ。さらにぺっちゃんこ。トラックを引き回し、ムカデを追いかける石屋。自分でも笑える。今度見つけたら是非写真に収めよう。
写真をいくつか押さえているが、今日は撮りわすれた。
自然宝庫の石屋自宅。今朝は4時出発でした。なんと、庭を大きなムカデ、推定20cm大きさ。我が家では決して珍しくない大きさだ。以前は寝室まで攻めてきやがった。今回はのほほんと車庫前をうろうろしていたので、石屋2tトラックでひいてやった。もともとぺっちゃんこ。さらにぺっちゃんこ。トラックを引き回し、ムカデを追いかける石屋。自分でも笑える。今度見つけたら是非写真に収めよう。
25日晴れたら走りに行こうと思っていたのに....。
やっぱり気持ちよく晴れの日に走りたいです。
04 50SXは、ベアリングの異音が更に大きくなってきたのとクラッチシューがべた減り、スプロケまん丸、ブレーキ関係の磨耗等々....。修理代よりは65を探そうということになりました。今日はゼッケンを外してオークション用の写真を撮ろうとしたのですが、でも洗車して眺めていると惜しくて......ゼッケン外せませんでした。もう一度だけでも晴れた日に気持ちよく走らせてあげたい。
石屋は売るほうこうで考えてましたが、石屋息子は絶対反対。気持ちよく走らせるために、ヒーローズ参戦です。泥沼にはまった石屋は、なんと、クラッチシューも予備を持ってました(MINIの時代に購入していた)。前回は原因不明でのトラブル。クラッチシューの一部破損もあったので、たぶん、これが原因か!!まだクラッチは分解してませんので結果はわかりませんが。でも、これでクラッチ、駆動系のギヤはすべて新品だ!!締めて、3万円(部品代)。んんん~~~泥沼だ