
なぜか昨日は石屋兄弟、エアロビ体験入学。ヒップホップらしい。
気がついた。石屋息子のリズムが悪い。ダンスの覚えるスピードが遅い。
石屋娘、リズムがよい、ダンスもすぐに覚える。
気がついた。リズムが悪い石屋息子。バイクが速くならない理由がそこにある。
あきらめよう。ということで、今後の活動は、楽しくバイクライフ。
レース活動は少なくなるかもしれませんが、楽しむ方向へ転向です。
でも、あれだけリズムが悪く、体が硬いのはビックリ。
ま、努力でカバーできるはずだが、努力する場を与えきれない父でもある。
ということで、ま、いいか
でも石屋息子は「エアロビ やだ~~~」ということで、入学キャンセル。
娘、「わたしもやだ~~~」ええええええええ。
気がついた。石屋息子のリズムが悪い。ダンスの覚えるスピードが遅い。
石屋娘、リズムがよい、ダンスもすぐに覚える。
気がついた。リズムが悪い石屋息子。バイクが速くならない理由がそこにある。
あきらめよう。ということで、今後の活動は、楽しくバイクライフ。
レース活動は少なくなるかもしれませんが、楽しむ方向へ転向です。
でも、あれだけリズムが悪く、体が硬いのはビックリ。
ま、努力でカバーできるはずだが、努力する場を与えきれない父でもある。
ということで、ま、いいか
でも石屋息子は「エアロビ やだ~~~」ということで、入学キャンセル。
娘、「わたしもやだ~~~」ええええええええ。
特にお兄ちゃんは、運動オンチにリズムオンチ。見ていて悲しくなる。
でもエアロビですか?何でまた?
と言う私も以前スポーツジムでエアロビ体験したことありました。
もちろん、ウンチの子の親は、ウンチでノーリズム!
あのスピードには付いていけません。自分だけが凍りついたかのように止まっているのは傍から見て滑稽でしょう。
やっぱり盆踊りぐらいのスピードじゃないと体もリズムも付いてこない。これは歳のせいばかりじゃないと思いたい。
もうそろそろ長い梅雨に入るのでバイクの練習もしたいが、もう既に1ヶ月車に積みっぱなし。
このまま梅雨明けまで乗らない予感・・・。
お兄ちゃんの85は、2月から未だ3回しかエンジン掛けてない。トータル5時間ぐらい。これじゃレースは無理!
我が家もレースはお預けでしばらくのんびり楽しいバイクライフを続けていくことになりそうです。
そのうち、コースでツーリングでもしましょう!
7月の名木レース出ましょうよ。
何と このレース家族割引でトリプルエントリー
ダブルエントリー価格になるんだそうです。
せっかく、息子も65に乗り換えたばかり 一緒に名木で練習しましょうよ
いつがいいですか?
んんん、ちょっと狸穴に毛が生えたような感じで憩うと思います。でもレースはやります。ちょっと少なくなるかもしれませんが、
ヨッシー父さま
大丈夫です。7月の名木は予定に入ってますし、事前練習行きます。しかも12日MX408、19日名木、26日MX408となんと3週連続レース。すっげ~~~~
さっきの投稿と相反するようですが、....
ということで、今度の日曜日は、天気がよければ名木に行くかもしれません。
雨なら父は、寝ています。
だって、泥んこのバイク整備ばっかりしたくないよ~!!
石屋さんは、7月はレース三昧ですね。
26日の408は当然として、19の名木もダブルエントリー(親子)ですか?