![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/effa0fb7542d96ba4ede7a31fae5a0e5.jpg)
キッチンに置いたアフロちゃんが可愛い☆
今日で息子2ヶ月。
最近は、声をかけると手足バタバタしてにっこりしてくれるようになった。
長女の腕と肩が痛くなるまで毎日抱っこしてもらって
安心してスヤスヤ眠るのをみると、やっぱり姉弟だなぁ~としみじみ。
しばらく立ってユラユラして、疲れて座ると泣かれるもんだから
"いま寝てたくせにぃ!座ったら起きる…"と、ボヤく長女。
首もしっかりしてきて、たて抱きすると大きくおめめ開けてキョロキョロ。
どんな風に見えてるのかな…
出産後に産院でもらえるビーンスタークの応援日記。
授乳時間や睡眠、うんちの回数などを書き込む日記。
4人分がたまった。
あらためて見てみると、長女を出産した10年前はほぼ一時間おきに母乳飲ませてて「母」の字がびっしり。
その日あったことも細かく記録してたんだなぁ~あの頃は。
今、4人目の育児日記は、次女が毎日の母乳の回数を数えて書いてくれてたり
三女がドラえもんの絵描き歌うたいながらぐるぐるぐるぐるの落書き…
そしてテレビのお料理番組のレシピの走り書きや
お買い物しなきゃならないもののメモなど
もうなんでもアリのなんでも日記と化してる(笑)
これも、家族が増えた賜物かな。
いや、宝物だ。