
本日32才になりました☆
この年になると、自分の誕生日が嬉しいのかなんなのか分からなくなるけどね…
でも実家の母をはじめ、いろんな人からおめでとうメールを貰えるのはやっぱり嬉しいっ!
今夜わが家では、夕食を長女と次女が作る!と大はりきり。
"なに食べたい?"
"きゅうりの塩もみ!"
"じゃあままは座ってて!"
息子を寝かしつけながら軽く一時間待ち…
テーブルには精進料理さながらの夕食が並びました。
次女が並べたきゅうりとか、なんかステキ~☆☆☆
でも、もやしとトマトときゅうりでご飯を食べるのはどうかな…と思いつつ黙って見てると
お味噌汁~焼き鳥~たらこ~明太子~と
だんだんおかずが増えてきて…ホッ(笑)
長女のチョイスしたお味噌汁の具はキャベツとお花の形の人参!
なんてニクい小細工してくれちゃって。
もうすぐ三女のバースディもあるからケーキは今日は無し。
決して豪華なおかずではないけれど、テレビを消しておしゃべりしながら楽しい食卓。
用意してくれた長女と次女の一生懸命さに母さんウルウルだよ。
毎日大笑いやら大泣きやらでうるさいくらいだけれど
子どもたちの嬉しいとき、楽しいとき、おいしいときの顔を見るのがなによりの幸せだなぁ~とあらためて思った、自分の誕生日。
パパと子どもたちからの"ままおめでとう!"の言葉と
家族そろって一緒にご飯を食べれることがなによりのプレゼント。
今夜の三女語録
☆ミートボール…めんたまボール(そもそも、次女が丸いつくねをミートボールって言ってるのがウケる。そしてそれをあえて突っ込まない自分)
☆三ツ矢サイダー…やさいサイダー
☆めんたいこ…めんたらこ
おしいんだけど、合ってない言葉。
三女なりの解釈が毎回みんなを笑わせてくれる。
次はどんな面白語録が飛び出すかな…
楽しみ楽しみ☆