不虚故庵(新)

不虚故庵の欠片

モバイルルーターが・・・

2021-09-25 | 独り言(忘備録)

昨日の昼過ぎパソコンの付近からバーンとう音

見ると蓋が飛んでいた

←モバイルルーター(HUAWEI)

 

電池がパンパンに膨らんで本体にも収まらず・・・    ↑中身が見えてる

ネットの接続が出来ない

頭の中が真っ白

しばし呆然

PCが使えないと連絡先もわかんないなと

契約書に手がかりの番号がないのかなと

探すと見つかった封筒にサポートセンターの番号がでかでかと

掛けて事情を説明すると

機器の故障はメーカーさんと交渉してほしいと

(機器故障のサポート契約結んでなかったから)

機種変更扱いなら本日中に対応できそうだと

それでそのお店を紹介して欲しいと言うと

別の電話番号を教えてくれた

お店だと思って掛けたのだが違った

最初はなんでここに掛けてきたのと

あまりいい感じじゃなかったが

サポートセンターからこの番号に掛けてねと言われ

機種変更で本日中に接続したいというと

態度急変、対応できる店舗全部の在庫を確認してくれ

尚且つ、行けそうな店舗(今回は難波店)の在庫数や込み具合を

直接店舗に電話確認までしてくれた

そこまでしてくれたら、動かなきゃなと

電話を切りいざ難波に

店の場所はすぐ分かるとの事だったが

迷い倒した

どうしようかと思ったが

サポートセンターのお兄ちゃんが

アニメイトの近くですよと言っていたのを思い出し

その方面に歩いて行くと見つけた

2回も目の前通ったのに・・・

やっと見つけて店内に

話が通っていたのか直ぐに対応してくれた

確認作業で手間取ったが店員さんの機転で無事クリア

与信確認をするので1時間程のちに来店して欲しいと

分かりましたと店を出たが・・・

アニメイトの近くという事で

店の前がオタロード

客引きメイドさんがウヨウヨと

平日なのに人通りも凄いのだけれど

(コロナだぜ!)

歩いていると、たまにお嬢ちゃんが寄ってくる

(どこからどう見てもおっさんに寄ってくるか?)

ここで1時間耐えるのは無理なので駅に

駅の本屋さんはまだあったが

どえらい事になってた

鉄道コーナーが滅茶苦茶充実しててビックリ

攻めてる本屋さんだなと

老舗の旭屋書店さんだけれど

でもって1時間程経ったのでお店に戻る

メイドさん達も倍増

メイドさんというよりキャバ嬢さん風のメイドさんが

与信がOKになったので設定作業に

えらく時間が掛かる、1年に10人程しか契約しないしろものらしい

1時間弱で全て完了、自宅に向かう

取り敢えず復旧、機器購入費は痛いが仕方ないのかと

壊れたのはチャイナボカン製

話をするだけ時間の無駄かと

大変な1日でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。