会社の頭がえいことになっている方の指示で
月曜日に電車が動かなくとも定時出社出来る範囲に
日曜日中に移動しろと
職場に泊まれる現場はいいが
オイラの所、待機指示人数が多くて、横になる場所もなく
やむを得ず、宿に
電車は朝方から順次止まるから、朝から移動しなきゃいけない
しかも、宿はどこでも夕方からチェックイン
それまでどうしろと
(時間潰しに金がかかる)
拘束して日当払わ . . . 本文を読む
オイラの日常は絶望的な状態に追い込まれ
ポンコツ2号の守をしろだと
手の施しようのない人間の守なんて出来るか!
現場の責任者に直訴するも却下され
職場の同僚や、協力会社さんにご愁傷さまと同情される始末
どうすりゃいいの???
落ち込んだ気持ちで、職場近くの駅まで移動中
迫る法事の件で妹に電話
要件を話して、電話を切ろうとしたら
受験生の姪っ子ちゃんが電話を替わると言ってると
. . . 本文を読む
お彼岸だし
やっと復旧した高野線でお山に行けるチャンスなので
高野山に
移動中は、マズイ雲行きで大丈夫かなと
↑橋本駅からいい天気に
↑3代目ケーブルカー見納め
↑有形文化財だったのね、知らなかった
バスに乗る人は貰える便利なMAP↓
そう言えば、高野山駅の中の売店は、ケーブルカー更新中は閉店だって
代行バスが来ないので、商売にならないそうで・・・
山を下る . . . 本文を読む
ウサギ美味し、かのやま~
京都~大原、三千円 ???
歌詞の効き間違いで、意味が分からずに
成人になったオイラ
先週から社会復帰
土曜日は、休みで爆睡
どうにも気分が晴れず京都に
↑お気に入りのキップが今月限りで販売停止だとか
高野山もバスでしか行けないので
東寺に
↑台風でびくともしてないようだ
先人たちの技術は凄いなと
でもって時計を見ると、まだ昼前
ふと、彼岸 . . . 本文を読む
久々に職場に復帰
家に居ててもくだらない電話ばかりかけてくるので
早めに復帰
会社に行けば、偉いさんに呼びつけられ
代わりをしてくれたポンコツ2号に感謝しろと
そこまで言われるからちゃんとしてくれてると思いきや
予想道理、何の役にも立たず
逆に処理不能な状態に・・・
本人もやったったぞくらいの態度
いい加減な仕事で、よく威張れるなと
思考回路おかしいんだろうけれど
お客さん . . . 本文を読む