今日も仕事は安泰だったが
濡れ衣を着せられ倉庫部屋の整理
皆知ってるんだろう
新上司を含めた奴らにさせろよ
その程度の奴らばかりだから仕方ないかと
契約がある間はしてあげるが
居なくなったら、誰のせいにして
どうするんだ
面白いな
帰りがけには紙一重さんがやらかした件で小言を言われ
万博会場の人柱にしてくれようかと
でもってムカムカしながら電車に乗ってると
難波駅で偶然に座れたので着席
ロングシートの反対側の前に立つ男子高校生が視界に
私からは背中が見えてるわけで
ふと手に持ってるお土産を入れるビニール袋に目がいった
色々な言葉やイラストが描いてるので
なんて書いてるのかなと
よしもとと書いてあるようだ
なんば花月にでも行って来たのかなと
でもお菓子が1箱しかないような
大阪の高校生じゃないなと
よく見ると半袖で折り目はピシッとついてるが
使い込んだ感のあるYシャツ
リュックサックも汚れてないが所々痛んでた
しっかりと握っているのか
持つところがしわしわに
天王寺駅で彼が降りていくと
同じような学生が隣のドアから数人出て行った
修学旅行生だったのかな
USJやネズミランドに行った方々は
腐るほどお土産を持って
車内の皆さんの邪魔になるが
その男の子は邪魔にならないように位置を移動し
お土産も潰れないようにしっかり握ってた
修学旅行じゃ予算も決められて
一杯買えないけれど
お土産を渡したい人に
お土産話と共に渡すのかなと
いい思い出を持って帰ってくれるといいなと
ほなねぇー