不虚故庵(新)

不虚故庵の欠片

写真につられて3/3

2024-08-03 | ぶらおで

休憩所も混んできたので退散

やっぱり本堂には入って帰らないといけないなと

受付で300円払い本堂へ

誰も居ないからゆっくり鑑賞してねと

生き人形と1千仏の掛け軸は見といた方が良いよと

生き人形さんはリアルすぎて写す気がせず

 

本堂の外から見えた千手観音さんが北向きなのにも

何かあるなと

ご利益あるそうな

あとお寺の筈なのにここにあるのかと

👈神社で使うやつ???

平日の静かな日に伺って

住職さんにお話聞けたら面白そうだなと

御朱印作成で追われてたみたい

 

おまけ

お寺の横の建屋の瓦

 

小房バス停からだけでなく

奈良県立医大病院からも歩いて行けそうです

 

駅の喫茶店を名乗るお店タバコが吸えなかった

灰皿無いし、アイスコーヒー注文した後

タバコを汚いテーブルの上に出してても

灰皿出てこなかった

玄関に禁煙と貼ってれば、もう行くこともないけれど

 

ほなねぇー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。