不虚故庵(新)

不虚故庵の欠片

京都~大原 3千円?

2018-09-17 | ぶらおで
ウサギ美味し、かのやま~

京都~大原、三千円 ???

歌詞の効き間違いで、意味が分からずに

成人になったオイラ


先週から社会復帰

土曜日は、休みで爆睡

どうにも気分が晴れず京都に


↑お気に入りのキップが今月限りで販売停止だとか

高野山もバスでしか行けないので

東寺に


↑台風でびくともしてないようだ

先人たちの技術は凄いなと

でもって時計を見ると、まだ昼前

ふと、彼岸花を見たくて大原に

         



三千院に行こうかなと思ったら急に天気が悪くなり断念

バスで移動中に天候回復

残念だった

三千院さんの勢至菩薩も好きなんだが

今日、寂光院さんに行って聖徳太子ゆかりだと知った

オヤジ様とお袋さんを納めた、四天王寺さんもそうだし・・・

聖徳太子さんのファンじゃないんだけれど・・・


大原の空気と雰囲気で少しは活力がでるかなと


京都、大原三千院は「女ひとり」という曲らしいです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。