くそ暑い中
紙一重さんのお付き合いで
京都のとある現場に
公共交通機関で行くのは初めてで
大阪まではお京阪で行っていたのだが
今日は違うルートで行ってみた
大阪からは学研都市線でとある駅に
正式名称は片町線だったはず
半世紀前は単線で
ディーゼルカーがコトコト走ってたところ
今は電化で複線
駅前に初めて降り立ったが
何故に一休さんの像が?
鉄道は回れ右して奈良へ
でもって、京都へは高速バスで通勤通学しておられるのかな
👈現場は北側の枠外
👈改札は右側に進む
👈駅の裏?凄い崖?
駅の前は強引に山を削りだし
ニュータウンを造った模様
駅の裏は急斜面に戸建て住宅がびっしり
凄まじいところに人が住んでるなと
バスに乗り現場に向かう
途中見慣れた景色が
有料道路の第二京阪の京田辺PA
京都方面から戻る際に絶対トイレ休憩するPAが
いつもPAから見える周りのマンション群
鉄道と繋がってたんだと
将来は地下?山の中?を北陸新幹線をぶち抜くとか
そんでもって駅も造るとか
既存の在来線で十分だと思うのだが
ホントに凄いところに鉄道引くなと
打ち合わせはネタが無いので5分で終了
あとは紙一重さんのお電話に助言と
お京阪の最寄り駅までのバスが
1時間に1本なので
結局炎天下で2時間
挙句にスマホで撮った写真がお客さんに届かないので
私にメッセージで送り付けてきて
加工してくれと _| ̄|○
事務所寄らないと処理できんやんけ
事務所にたどり着き
悪戦苦闘すること2時間
とりあえず送り返して終了
たまにはお魚も食べないとと
👈ちょっぴり海鮮
写真には写ってないがエビが入っていて美味しかった
今日は加古川疲れるな~
ほなねぇー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます