タイトルが桶沼なのに・・・大穴火口
どちらも噴火口という事で
現役の噴火口、かたや過去の噴火口
「一切経山(2013.5.12)その4 お目覚め始めの鎌沼-続-」からの続きです。
姥ヶ原・鎌沼分岐 12:45
分岐点には大きな石がごろごろ
雪解け水で沢ではなく川の様でしたが、石を伝って歩けば問題ない
川が雪の下に流れていくその上の雪原を進む
(目印に沿って歩かないと危険! 大変な事になるかも)
すぐにドロドロ夏道になって
さらに進むと今年も出ましたね
膝下までの踏み抜きと屈んで潜り抜け
もう何処を踏んでもダメでした (~_~;)
再び雪原が現れ
高山の右奥に雲隠れしていた安達太良山が、やっと顔を見せてくれました。
浄土平と吾妻小富士、そして桶沼
右半分をトリミングして季節を夏に変えれば、サザエさんのオープニングの画に
噴気を上げる一切経山大穴火口
竹竿が示すルートを少し離れて蓬莱山のいい角度の斜面へ
もちろんここを滑るために♪
点で写ってますが (^_^;)
レジャーシートで楽しそうに滑ってます。
こっちは靴だけで♪
一気に下ってダケカンバの林へ
ここから姥ヶ原・酸ガ平分岐までは
枝を掻き分け掻き分け、残雪の下が沢と化した登山道を進む
浄土平登山者ポスト前到着 13:15
ここから木道を進み、塩ノ川を渡って磐梯吾妻スカイラインも渡る
桶沼入口から木の枝だらけでいきなり藪漕ぎ
残雪の中、歩きやすいところを見つけては漕ぎ登って
桶沼園地到着 13:30
桶沼の氷はだいぶとけていました。
今頃しか歩くことが出来ない残雪を伝って行くと
吾妻小富士の一部がチラリ
帰りはピンクテープと数日前のトレースを追って・・・
これも今しか見る事が出来ない景色
・・・は良かったんですが、結局枝が引っ掛かりまくり
苦労して木道に辿りつくと3mぐらい離れた場所に木の階段 (^^ゞ
雪解けの塩ノ川を渡って
浄土平駐車場到着 13:55
荷を解いてから、浄土平ビジターセンターへ
以前から見たかった「雪うさぎ」の雪像・・・だったもの
いや「雪うさぎ」改め謎の生物だったもの
知っている人は知っている・・・
5月12日は母の日
浄土平レストハウスでプレゼントを探し物
良いもの見つけて・・・
まだ雪の回廊が残る
磐梯吾妻スカイライン道路最高点(標高1622m)を通過して
霞んだ磐梯山を見ながら土湯ゲート方面へ
土湯峠温泉郷を通り過ぎて帰途に着きました。
※主要地方道30号本宮土湯温泉線は
野地温泉の先から国道115号線まで
災害復旧工事のため5月13日から7月19日まで通行止め
東日本大震災で起きた路肩の崩壊を直しているようです。
スカイライン土湯ゲート側から福島方面に向かうには横向温泉方面へ右折
そして国道115号線の土湯トンネルを迂回する必要があります。
その逆も然り
でも、あえて左折するのもお薦め
・・・で、自転車も通行止と大きく表示されていましたが土湯トンネルは自転車通行禁止
どうするんでしょうね?
一昨日、野地温泉でUターンする車やバイクを多く見かけました。
当然、福島交通の観光路線バス「スカイライン循環」線(福島駅~土湯温泉~浄土平~高湯温泉~福島駅)も
迂回して横向側の急坂を登り、野地温泉のバス停でUターンしてからスカイラインへ?
秘湯が多い土湯峠温泉郷
間違ったついでに温泉に入っていけばいいのにね・・・
間違いなくいいお湯でした♪ 何度入っても ^_^
おしまいですが・・・最後に今回の地図へのリンクを設けておきます。
滑るのたのしそうですね。ワイフは後先考えずに滑り出しそうです。私もなんですが。。ジンジンくる風景以外にも沢山たのしみがあるんですね。
雪ウサギさんですが、自然公園財団のスタッフブログをみたらモリモリしたウサギでしたよん。一緒に写っているぬいぐるみがかわいい。。「遠くからでも分かる存在感!」というコピーがいいです。
岳温泉に決める前は土湯温泉にしようかと思っていただけにとても楽しませて頂きました。ありがとうございます。
P.S.
ブックマークありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
魔女の瞳から始まって鎌沼、桶沼と神秘的な景色を堪能させて頂きました。
福島県内も山開きの知らせが届くと本格的な登山シーズンの到来ですね。
今年はどちらにお邪魔しようかな?
現在通行できる登山道では、火口から一番近いところで大体250mぐらい離れた場所から噴気が噴き出している様子がよく見えます。
以前はジェット音が浄土平中に響き渡っていたんですが、最近はあまり聞こえてこないようです・・・と言いたいところですが
土曜日の地震の後、どうも噴気の出方が変わったとか何とか(~_~;)
ここの斜面は遅くまで雪が残っていて急な崖などは無いのでかなり遊べます♪ 来年はヒップソリを買って遊んでみようかな
「雪うさぎ」は前回訪ねた4月14日の次の日に作られたようでモリモリの姿を見れなかったんですよね~
いったん溶けかけた後修復の手が入ったものも見たかったんですがご覧のとおりでした。
どういたしまして。こちらこそよろしくお願いします。
この時期の一切経山周辺、魅力的で大好きなんです。
もちろん花の時期や紅葉の時期も好きなんですが・・・
磐梯・吾妻・安達太良・南会津・甲子・阿武隈・飯豊…などなど
さて、どちらにいらっしゃるんでしょうか?
楽しみにしています。