
今回は単焦点レンズ(DA35mmF2.8 Macro Limited)縛りで。
「あぶくま親水公園の白鳥を煌めきとともに(2015.12.20)」の続きとも言えますね。
「光のTREEページェント」
【点灯期間】
2015年12月19(土)~2016年1月24日(日)
【点灯時間】
17:00~20:00
※火曜日は休園日のため実施致しません
※年末年始のお休み
2015年12月29日(火)~2016年1月3日(日)
【場 所】
イルミネーション点灯場所
あづま総合運動公園中央広場(あづま総合体育館前)
ということで、あぶくま親水公園からいったん帰宅。
三脚を持ち出して、あづま総合運動公園のあづま総合体育館の駐車場へ。
点灯開始時間まで1時間ほど余裕があるので、運動公園内のお散歩に。

サザンカかな?ツバキかな?
中央広場から多目的運動広場(今は仮置き場)とテニスコートの間を通り抜けて・・・

蔵王夕映え。
いきなりトリミング (^^ゞ

あづま陸上競技場(とうほうみんなのスタジアム)と安達太良山。


モニュメント広場。




静かなイチョウ並木。

補助陸上競技場を回り込んで・・・

空のグラデーション♪

ほんとの空。
あづま球場の前を通って体育館前の中央広場に戻ると・・・

早めに点灯していました。
車から三脚を取ってきて・・・

やっぱり (-_-;)



メタセコイア並木。


露光間ズームはできないので露光間フォーカス。

扱い慣れていない三脚と単焦点レンズの組み合わせに・・・

天を仰いで「参りました!」
これでおしまいです。