ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

霊山山開き「霊山新緑まつり」(2017.5.3)その2 護摩壇・西物見岩

2017年05月24日 23時23分28秒 | 2017年の山歩き

足元から広がる新緑の向こうに残雪の山々。



霊山山開き「霊山新緑まつり」(2017.5.3)
その1 甲岩」の続きです。




今回のGPSログ。


絶景とスリル。
護摩壇への誘い・・・


分岐付近にて暫く足止め 10:35~10:50




なぜならそこにイチリンソウ(一輪草)の群落が♪




5枚・6枚・・・




7枚!




ニリンソウ(二輪草)も。




ヤマトリカブト(山鳥兜)の葉を探せ!
唐突に (^^ゞ




こうして茎が伸びれば、違いがすぐ分かるけれど・・・

毒性は植物界最強クラス
1,茎葉に毛がない
2,花が特徴的。花期は秋。
ニリンソウ、ゲンノショウコ、モミジガサなどさまざまな山菜、薬草と間違えられる。
特に若芽や葉姿のころが危険。
※森 昭彦「うまい雑草、ヤバイ野草」より引用


何れにせよ・・・

もっとおいしい雑草・山野草はいくらでもあるのだから。




ミツバツチグリ(三葉土栗)は咲き始め。


少々下って、足元注意・頭上注意。




そんな岩場に霊山ニンジン。
ちなみに学名は「当帰」














断崖絶壁をへつる。
なかなか狭い親不知子不知を通過。


岩を2回くぐり抜けた先に・・・


護摩壇 10:58




新緑の里。




空高く巻く雲。














徳が森。最後の山開き(2017.4.2)
その1 南登山道。そして山頂」「その2 西登山道。そして下山


こうして眺めると去年の春に徳が森周辺で発生した山火事の跡が・・・




何回も霊山に登ってここから景色を眺めたけれど、こんなに飯豊山がはっきり見えたのは初めてかも♪




大朝日岳に挑戦@1日目(2016.9.3)
その1 古寺鉱泉登山口から」「その2 山頂と御来迎
大朝日岳に挑戦@2日目(2016.9.4)
その1 御来光」「その2 早朝絶景!?」「その3 雲上から下山


去年頑張って登った朝日岳も同様。




花と空の彩り。不忘山(2016.5.29)
その1 白石スキー場から」「その2 不忘の碑とカエル岩
その3 山頂と蔵王大権現」「その4 白石スキー場に下山
紅葉の後烏帽子岳(2016.10.16)
その1 えぼしスキー場より」「その2 山頂」「その3 白龍の滝。そして下山


蔵王山(南蔵王・北蔵王)もいつも以上にはっきり。




残すは那須岳。




画像を加工してみたらなんとか浮き上がってきたけれど・・・

羽虫の写り込みの掃除!?
加えて、カメラ・・・
露わになったローパスフィルターのゴミ。
これは久しぶりにブロアーだけではなくペタン棒でも掃除しなければならないな。




ここからの眺めの〆に安達太良山と吾妻山。


護摩壇より鎖場を経て・・・









標高を上げれば咲いている花が少なくなり・・・


国士舘跡も霊山城跡も通過。




金華山遥拝碑。


西物見岩 11:22









あ、東北のマッターホルン!
祝瓶山まで見えた♪




未踏の紫明峰方面を眺めれば、釣瓶落とし岩付近に何人か見えて・・・



続きます。


最新の画像もっと見る