ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

磐梯山(2012.6.24) その1 八方台登山口から

2012年06月26日 23時51分00秒 | 2012年の山歩き

磐梯山へ八方台登山口から登ってきました・・・というか山頂までは行きませんでした。

目的は、あくまで花探し(磐梯山の固有種、磐梯の名を冠するあの花)でした。


撮った写真は300枚以上
数回・・・いや、それ以上に分けて記事を書きたいと思います。



今回のルートです。


 行き 自宅→国道115号線→国道459号線→磐梯山ゴールドライン→八方台駐車場

 帰り 八方台駐車場→磐梯山ゴールドライン→国道459号線→磐梯吾妻レークライン→国道115号線→自宅

 往復約130kmのドライブでした。


そして登山ルート・・・拡大できます。




駐車場でトイレを済ませ、さあ出発。

 八方台登山口 7:12




先月、この駐車場のトイレ付近にも熊が出没したようです。


登山者カウンターを過ぎると、まず泥の洗礼を受けます
まあ、この時期はしょうがないですね。




最初はブナ林を緩やかに登ります。




この日、登山道で発見できた唯一のギンリョウソウ。




所々にブナの大木もあります。




後で名前を調べておきますが・・・ピントが甘いですね。

追記

 名前がわかりました。 ヒロハユキザサでした。




中ノ湯跡、手前まで来ました。
この辺りは硫黄の匂いが漂っています。

磐梯山が正面に見えていますが、結構遠く感じます。




足元を見ると、ガスがブクブク音をたてて出ています。


 中ノ湯跡 7:40




ちょっと中ノ湯跡の露天風呂?だった場所に寄り道。

奥の方の透明な場所はほとんど水・・・手前の白濁した場所は熱い


ちなみにタイトル写真は中ノ湯跡ですが、帰りに出会った方(なんと中ノ湯に泊って登山道を作った方!)によるとこの土地は民有地だそうです。

・・・磐梯山には宿泊できる山小屋がないので(弘法清水小屋も岡部小屋も売店です)もしもここにあったら良いのになと勝手ながら思いました。

温泉もあるし眺めも良いし・・・


 中ノ湯跡再スタート 7:48



タニウツギ




イワカガミ




ツマトリソウ

ツマトリソウと一緒にマイヅルソウも沢山咲いていたのですが
ピントが合いづらく、うまく撮れなかったので後で載せます。




そしてこんな感じで群生していたのが・・・



ミツガシワ










裏磐梯スキー場からの登山道が合流してきます。

眼鏡の忘れものが・・・

 八方台・裏磐梯・弘法清水分岐 7:58



アカモノ





そしてここから登山道の角度が増します。
しかも、湿っているので滑ります。







そして登山道が直角に折れる地点に着くと、最初の眺め



吾妻連峰と秋元湖が見えます。
斜面にはレンゲツツジのオレンジが・・・肉眼では見えたのですが、この写真ではよく分かりませんね。



櫛ヶ峰と微かな噴気



コースタイムを、一応載せていますが
写真を撮りながらなので、ゆっくりです。


「お花畑へ」に、続きます。



追記

 ブログジャンル「山登り・ハイキング」から訪問されている方へ。
 この記事の続きは、ブログジャンル「福島県」に投稿しておきます m(__)m


最新の画像もっと見る