ツアー4日目。
前夜ライブをたまたま見てくれたお客さんが働いてる日本食屋さんに是非来てと誘ってくれて、翌日行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/7cc0594a8dcb8326320e70f56c680e20.jpg)
カワイイお店でメニューに日本語も並んでたり安心感。
博多ラーメンの高菜のせ頼んだら、まずサラダと味噌汁が出てきましたよね。
その前にパンと、サービスでギョーザも!
味噌汁の味は今までで一番日本の味がしたしギョーザもラーメンも美味しく安心して食べれた。
ケーキまで出てきた!
カロリーという言葉は忘れました(笑)
ご馳走してくれて感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/96c205a2be68c78a894df18bd2a06983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/f388777d80cb40495d84ed599d5ac847.jpg)
隣の店、トーキョーエクスプレスも気になる所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/24973239315c5c175789ed984aa12939.jpg)
エルパソまで6時間くらい。車からの景色はだいたいこんな感じ。相変わらず道はまっすぐ大会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/f4bceba28badba5d9e24ae6e13928f51.jpg)
エルパソのElectric Bananaというライブハウスでは前回、対バンに素敵ドラマーさんがいてテンション上がった場所でしたがその方が見に来てくれて再会しました。明日ここでライブだそうでニアミス。
演奏は見れなくて残念だけど嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/909bfed976c5a87f25d2549cd38ceac7.jpg)
翌日はエルパソのサブウェイで朝ごはんを買ったけど、量がスゴイ!量に対して安い!
作ってる人はメキシコ出身だそうで、気さくに話しかけてくれました。
エルパソはメキシコ系の人が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/03d0d49cc9ec41f1985996602f47cccd.jpg)
9時間程移動してテキサス州オースティンへ向かっています。休憩所にて。
前夜ライブをたまたま見てくれたお客さんが働いてる日本食屋さんに是非来てと誘ってくれて、翌日行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/7cc0594a8dcb8326320e70f56c680e20.jpg)
カワイイお店でメニューに日本語も並んでたり安心感。
博多ラーメンの高菜のせ頼んだら、まずサラダと味噌汁が出てきましたよね。
その前にパンと、サービスでギョーザも!
味噌汁の味は今までで一番日本の味がしたしギョーザもラーメンも美味しく安心して食べれた。
ケーキまで出てきた!
カロリーという言葉は忘れました(笑)
ご馳走してくれて感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7d/96c205a2be68c78a894df18bd2a06983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/f388777d80cb40495d84ed599d5ac847.jpg)
隣の店、トーキョーエクスプレスも気になる所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/24973239315c5c175789ed984aa12939.jpg)
エルパソまで6時間くらい。車からの景色はだいたいこんな感じ。相変わらず道はまっすぐ大会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/f4bceba28badba5d9e24ae6e13928f51.jpg)
エルパソのElectric Bananaというライブハウスでは前回、対バンに素敵ドラマーさんがいてテンション上がった場所でしたがその方が見に来てくれて再会しました。明日ここでライブだそうでニアミス。
演奏は見れなくて残念だけど嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/909bfed976c5a87f25d2549cd38ceac7.jpg)
翌日はエルパソのサブウェイで朝ごはんを買ったけど、量がスゴイ!量に対して安い!
作ってる人はメキシコ出身だそうで、気さくに話しかけてくれました。
エルパソはメキシコ系の人が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/03d0d49cc9ec41f1985996602f47cccd.jpg)
9時間程移動してテキサス州オースティンへ向かっています。休憩所にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/e6556f9c4304e1be7faf939a19583f86.jpg)
チェリーブロッサムは日本人の方がやってるお店でした( ^ω^ )横の店は系列店かも?と話してました!トイレが一緒だったので(笑)
メキシコの料理は口に合いやすいですよね!
肌の色で感情が変わるなんて。
違うと怖い、あるかも?違うものが怖いとか敵とか、本当はそんな事ないのにですね。感情て難しい。
地下鉄のないところにサブウェイ確かに!(笑)
どんな経緯でそこにあるのやら。興味深々。
メキシコの料理は何となく口に合います。アメリカのモンゴロイドの伝統だからかな。やっぱし白人より親しみを感じる。この感情を差別に育てないためには白人とも友達になること、少なくとも色々話すこと。実はみんな同じ。感覚の方が警戒する理由が分からない。どうして肌の色で感情が変わるのだろう。それが違うと怖い感じになるるんだろう。
地下鉄のないところにサブウェイ?