黒田ひかり

ー ライブ・セッション情報、ワイン関連、作成した動画紹介などしています ー

LA着きましたよ

2015年08月12日 | アメリカツアー
北京の空港で中国をちょっとだけ体験したよ。







無事ロサンゼルス到着。



赤ワインとビーフなサンドイッチ食べて就寝します
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカに向かいます。 | トップ | カリフォルニア州ロサンゼル... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2015-08-12 21:27:24
Red Bulltが紅牛とは!!8.0元って日本よりお得な値段なんですかね?
ギターエフェクターの中国用も見たことありますが、ネーミング面白いです。
返信する
Unknown (ひかり)
2015-08-13 03:19:33
まっちゃんさん
紅牛でした、そのまんまですけど!(笑)
8.0元って日本円でいくらなのかわかりません、どうなんだろう?
ギターエフェクターの中国用気になりますね( ^ω^ )
返信する
Unknown (まっちゃん)
2015-08-13 16:29:58
ロサンゼルス、1度は行ってみたいです。
LAメタルに影響受けた世代だし(笑)

最近、MISSING PERSONS の『WALKING IN L. A.』って曲を、バンドで練習してまして、LAに着いたというのを見てその曲が頭に浮かびました。
聴いたことありますか?自分もリアルタイムでは聴いてない世代だから知らないかな。

ドラムが、元祖ビジュアル系ドラマー?のテリー・ボジオです。https://www.youtube.com/watch?v=0x9npV3IO8Q
返信する
Unknown (ひかり)
2015-08-14 20:18:07
まっちゃんさん
おぉー、動画初めて見ましたがこういうのもカッコいいですね(^-^)
そしてボジオさんらしい演奏だなぁと!
昔、初めて教則ビデオを見た時唖然としたものです!(笑)
返信する
Unknown (まっちゃん)
2015-08-15 16:35:17
テリー・ボジオの教則ビデオ、自分も昔少し見た事あるかも?
昔はテクニック的な事よりも、そのドラムセットの多さに驚愕した記憶あります(笑)
返信する

コメントを投稿

アメリカツアー」カテゴリの最新記事