黒田ひかり

ー ライブ・セッション情報、ワイン関連、作成した動画紹介などしています ー

ニューヨーク州ブルックリン、マンハッタン

2014年07月29日 | アメリカツアー
28日。
お昼に起きて出掛ける。

消防車。


ブルックリンの中華料理店でランチ


ベジタブルなんちゃらって書いてあったから野菜感を期待して注文したら、チャーハンらしき物が来た。期待と違ったけど味が美味しかったから良かった。




ブルックリンの町並み。





アメリカは楽器屋さんがよくある。


ペンスケ!(なんだかわからないけど)


豆粒程の女神。



マンハッタンのライブハウスに到着。



その付近の通り。



蕎麦屋っぽい。


コンバースショップ!!!
オーダー出来るみたい、可愛い、、欲しいけど出来上がりは金曜になるとの事で断念




でも買い物欲が湧いて、2つの店でTシャツ2枚と靴を買ってしまう
カードを初めて使う。カードで買った方が小銭出す時おぼつかなくて済むから楽ちんでした。




夜はライブ、楽しかった!
今までの土地の雰囲気とはまた違って都会的で面白かった。
ビールも美味しかったし、片言の英語と日本語で会話がまたまた楽しかった
ニューヨークもまた来たいな。他の街も良かったけど。
メンバーさんの友達で、ブルックリンに住んでる人の家に泊めさせてもらいました。皆良い人で感謝です

対バンさん


ライブ後の乾杯




翌朝29日、長時間の車移動スタート8時間くらいだそうです。

Wi-Fiが繋がるチャンスが少ないこの頃です
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューヨークへ | トップ | ニューヨークからノースカロ... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2014-07-30 06:14:23
アメリカ楽器屋さん巡り良いですね〜。
自分が行ったら、絶対掘り出し物探して買っちゃいそうです。
返信する
景色が違う (まです)
2014-07-30 15:08:17
映画が始まりそうな。

日本語看板や蕎麦屋があるんですね。
都会だからかな。

楽器屋さんが多いんですね。
家が広いからドラムもバンバン買う?

中華、チャーハンが美味しかったですか。
多分ラッキーです。

お元気そうで何より~
返信する
Unknown (ひかり)
2014-07-31 06:03:05
まっちゃん
楽器屋さんも何軒か見ました(^^)ゆっくり見る時間があまり無いので買い物して無いですが時間あったら買っちゃいそうです!




まですさん
蕎麦屋とかは都会の方にしか無いらしいですね。うどんくらい太そうな感じでしたが(^^;

楽器屋さんが多くて便利そうです☆
チャーハン味が違いましたが美味しかったです、量的に残しましたけども!
返信する

コメントを投稿

アメリカツアー」カテゴリの最新記事