TRAIN NEWSPAPER

ブログ名変更

理想の西武鉄道→今が旬! 西武3000系走行手帖

新宿線拝島快速・快速急行ラストランほか

2012年06月29日 18時12分02秒 | 西武101系 平日運用
~拝快・快急~






結構いい終わり方だと思いました。

~転属車両~
新宿線の295Fと1303Fが池袋線に転属しました。
また、今日は101系の2辰2辰42+2+4も動いていました。


これはいつもの271F+1309F


295F


2+2+4折り返し


271F+1309F折り返し


295F折り返し

※明日から101系の並びが頻繁に撮れるかもしれません。新宿線沿線の西武ファンにとっては打撃ですね。わざわざ池袋線沿線に来るかも・・・
そして、池8が大混雑になるかも・・・


イラストクイズ

2012年06月28日 22時02分09秒 | クイズ
Q,各問の写真の場所を答えなさい。
 (例)池袋駅・椎名町8号踏切・江古田~東長崎・・・など

問1,

問2,




※3枚とも同じ場所

問3,

問4,

問5,

問6,

※答えはブックマークに入れますので各自みてください。
 題名は「イラストクイズ答え」です

自分の創作ダイヤ 西武新宿線西武新宿(昼)

2012年06月23日 22時20分00秒 | 新聞
00 快急 本川越   
03 各停 新所沢   沼袋で急行の通過待ち
07 急行 本川越
10 各停 田無    沼袋で準急の通過待ち 東伏見で拝快の通過待ち
14 準急 本川越   東村山で特急の通過待ち
17 各停 本川越   沼袋で拝快の通過待ち
21 拝快 拝島
24 各停 田無    沼袋で特急の通過待ち 東伏見で急行の通過待ち
28 特急 本川越
31 各停 新所沢   沼袋で急行の通過待ち
35 急行 本川越
38 各停 田無    沼袋で準急の通過待ち 東伏見で拝快の通過待ち
42 準急 本川越   新所沢で快急にお乗り継ぎができます
45 各停 本川越   沼袋で拝快の通過待ち
49 拝快 拝島
52 各停 田無    井荻で快急の通過待ち
57 各停 上石神井  沼袋で快急の通過待ち 井荻で急行の通過待ち

定期武蔵丘出庫運用

2012年06月20日 18時33分31秒 | 西武101系 平日運用
昨日は代走運用に入っていましたが今日は普通に定期運用に入っていました。





~旧2000系~

編成変更! 2417F+2097F→2417F+2083F

~3000系並び~
今日は各停が3003Fで急行が3011Fでした



※近いうちに拝島快速の動画を作ります
 お楽えみに~ お楽しみに~


拝島快速の動画を作りました

拝島快速 廃止寸前!

雨の中の新宿線 新井薬師前~沼袋

2012年06月19日 16時27分45秒 | 新聞
今日は東京に台風が接近してきてるのですごい荒れた天気でした。
そんな中撮影にいってきました。
特に昼間のダイヤで廃止される「快速急行Rapid express」「拝島快速 Rapid」[準急semi express」を重視して撮影しました。













~池袋線~

今日は代走運用に入っていました


いろいろ見た西武線

2012年06月17日 17時47分32秒 | 西武101系 休日運用
~西武秩父行き快速急行~
・1本目

20151F

・2本目

38110F

~新宿線~
新宿線 N2000系前パン 2451F+2019F 沼袋発車



N2000系の前パン


3ドア準急

その後は球場経由で西武遊園地に移動







・狭山線と池袋線

とてもカーブの多いポイントを通過します


西所沢


西武球場前


保谷


石神井公園


練馬

101系 準急池袋行き 石神井公園~練馬 全面展望

池袋線 休日に101系! 新宿線も代走! 

2012年06月16日 22時03分13秒 | 西武101系 休日運用
今日は休日なのにも関わらず101系が池袋線でも走ってくれました。
ありがたいです。


快速池袋行き 3114レ


準急所沢行き 4309レ

~旧2000系~


~4000系~


※以下の写真は西武鉄道日記管理人さんの写真です。提供してくれました。
 ありがとうございます。


もうすぐ廃止! 拝島快速


練馬にて


池8