TRAIN NEWSPAPER

ブログ名変更

理想の西武鉄道→今が旬! 西武3000系走行手帖

小手指に元287F? 流鉄行きの車両留置

2012年09月05日 20時53分15秒 | 西武101系 平日運用
今日は、定期小手指出庫運用に271F+1309F
    定期武蔵丘出庫運用に295F+1303F

にそれぞれ入っていました。
お先に287Fの話題から

~287F?~


一番道路寄りに留置されていました。
右に少しだけ写っているのは295F+1303Fです。
見えづらいよね・・・


全体


ツートンとも並びましたが、・・・
見えづらいよね・・・

ほかにも9000系のラッピングや長瀞ラッピングやレッドアロークラシックとも並びました。(いずれも車庫外)

~定期小手指出庫運用に271F+1309F~


小手指入線


東長崎

~定期武蔵丘出庫運用に295F+1303F~


練馬通過


連結面

また、両運用はひばりヶ丘で並びました。
駅構内による撮影なので


こんな写真になってしまいました。
暗くて見にくいので少し修正しました。



動画は随時アップロードします。

N101系 定期運用 片方イレギュラー

2012年09月03日 19時26分19秒 | 西武101系 平日運用
今日は、定期小手指出庫運用に271F+1309F
    定期武蔵丘出庫運用に295F+1303F

にそれぞれ入っていました。

~定期小手指出庫運用~





~定期武蔵丘出庫運用~





~甲種~

9月10日に流鉄向けの甲種輸送(N101系)があります。
誰か時間が分かる方がいらしましたら情報をコメントにてお願いします。


N101系 定期運用

2012年09月01日 19時47分06秒 | 西武101系 休日運用
今日は、定期小手指出庫運用に1309F
    定期武蔵丘出庫運用に1303F

がそれぞれ運用に入っていました。

~定期小手指出庫運用~


上寄り


多少のブレあり・・・

~定期武蔵丘出庫運用~


豊島線走行


豊島園停車
そこそこ人は乗っていました。(それでもすいている方だったが・・・)