goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[本]2009年6月1日の新聞掲載【読売新聞/朝刊】

2009年06月01日 10時00分03秒 | 新聞・雑誌掲載
2009年6月1日の新聞掲載【読売新聞/朝刊】

○文化面
アーロン収容所 西欧ヒューマニズムの限界(中公新書 3) 会田雄次著 中央公論新社 99/8 00113653
ある明治人の記録 会津人柴五郎の遺書(中公新書 252) 石光真人編著 中央公論社 79/- 76-09824
科挙 中国の試験地獄(中公新書 15) 宮崎市定著 中央公論新社 99/4 01103103
教養主義の没落 変わりゆくエリート学生文化(中公新書 1704) 竹内洋著 中央公論新社 03/7 03038529
秩父事件 自由民権期の農民蜂起(中公新書 161) 井上幸治著 中央公論社 80/- 75-29990
二・二六事件 増補改版 「昭和維新」の思想と行動(中公新書 76) 高橋正衛著 中央公論新社 99/10 00105283
「超」整理法 情報検索と発想の新システム(中公新書 1159) 野口悠紀雄著 中央公論社 93/11 93040415
発想法 創造性開発のために(中公新書 136) 川喜田二郎著 中央公論社 92/- 92046006
理科系の作文技術(中公新書 624) 木下是雄著 中央公論新社 01/7 02107059
ゾウの時間ネズミの時間 サイズの生物学(中公新書 1087) 本川達雄著 中央公論社 92/8 92026835
「超」整理法 続 時間編(中公新書 1222) 野口悠紀雄著 中央公論社 95/1 95002677
発想法 続 KJ法の展開と応用(中公新書 210) 川喜田二郎著 中央公論新社 99/9 00114967
詭弁論理学(中公新書 448) 野崎昭弘著 中央公論新社 01/3 01106487
複合不況 ポスト・バブルの処方箋を求めて(中公新書 1078) 宮崎義一著 中央公論社 92/6 92020579
元禄御畳奉行の日記 尾張藩士の見た浮世(中公新書 740) 神坂次郎著 中央公論新社 99/6 00115020
パソコンをどう使うか 活字から電子メディアへ(中公新書 1237) 諏訪邦夫著 中央公論社 95/4 95016112

○くらし面
一流料理人のおうちレシピ 田村隆著 角川SSコミュニケーションズ 09/3 09013009
いつまでもデブと思うなよ(新潮新書 227) 岡田斗司夫著 新潮社 07/8 07042143
オタクアミーゴスの逆襲 岡田斗司夫共著 楽工社 09/5 09025321

★リンクの無い情報は、図書館未所蔵です。ご希望の方はリクエストしてください。
リクエストされる方、リンク先が上手く表示されない場合はこちらからお申し込みください。お電話(84-3311)やファクシミリでのお申し込みも承っております。

[参考]
>> YOMIURI ONLINE(読売新聞)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [本]2009年6月1日の新聞掲... | トップ | [本]2009年6月1日の新聞掲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新聞・雑誌掲載」カテゴリの最新記事